No.144
どもです。bachiです。

Road Wornのジャズベのボディを手に入れました
最近手に入れたフレットレスの
ネックを付けようと思ったんですが、
若干合わなかったっす・・・
なので、ネックをゲットしようと企んでます。

そして
SeymourDuncan SJB-3b
SeymourDuncan SJB-3n
Gotoh 203B-4 ブリッジ
をゲット
Gotoh のペグも買いましたけど、
フレットレスのネックに交換しましたよ。
移植を狙ってたんで、
パネルとピックガードと
ピックアップしたのスポンジは
ありません・・・。
明日御茶ノ水のパーツ屋で
物色してきますよ。
ネジも買わないといけないや。
Knobも買わないと・・・
ついでにジョ兄のアンプのKnobも
探してみる。
Freedom NoiseHell-03 も
塗るためにハケも買ってこないと。
あと、ブリッジとパネルを
くすませる為に
コンパウンドとエッチング液も用意しないと
あー
めんどうだ。
ネックどうすっぺ・・・
Fenderのサイトのは
Rosewoodしか書いてないから
輸入するのが大変なんすよね
2010年製で日本にも
輸入されてるのと金額的に
ワシントン条約に記載されている
ハカランダ(ブラジリアンローズウッド)は
絶対使われてないんですが
通関で引っかかりそうだし
多分インディアン・ローズウッドだろうな・・・
輸入代理店の山野楽器に問い合わせても
Fenderから公開されてないのでわかりません
で終了
あー
ebayにあったネックが
いつの間にか売れてるー
んー
どうしよう
そんな感じです。
以上

Road Wornのジャズベのボディを手に入れました
最近手に入れたフレットレスの
ネックを付けようと思ったんですが、
若干合わなかったっす・・・
なので、ネックをゲットしようと企んでます。

そして
SeymourDuncan SJB-3b
SeymourDuncan SJB-3n
Gotoh 203B-4 ブリッジ
をゲット
Gotoh のペグも買いましたけど、
フレットレスのネックに交換しましたよ。
移植を狙ってたんで、
パネルとピックガードと
ピックアップしたのスポンジは
ありません・・・。
明日御茶ノ水のパーツ屋で
物色してきますよ。
ネジも買わないといけないや。
Knobも買わないと・・・
ついでにジョ兄のアンプのKnobも
探してみる。
Freedom NoiseHell-03 も
塗るためにハケも買ってこないと。
あと、ブリッジとパネルを
くすませる為に
コンパウンドとエッチング液も用意しないと
あー
めんどうだ。
ネックどうすっぺ・・・
Fenderのサイトのは
Rosewoodしか書いてないから
輸入するのが大変なんすよね
2010年製で日本にも
輸入されてるのと金額的に
ワシントン条約に記載されている
ハカランダ(ブラジリアンローズウッド)は
絶対使われてないんですが
通関で引っかかりそうだし
多分インディアン・ローズウッドだろうな・・・
輸入代理店の山野楽器に問い合わせても
Fenderから公開されてないのでわかりません
で終了
あー
ebayにあったネックが
いつの間にか売れてるー
んー
どうしよう
そんな感じです。
以上