手帳、決めましたか??

image

「超」結果手帳プレミアム版白。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

札幌 から バッチ博士のフラワーレメディ
方眼ノート でスッキリ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭⁾⁾を応援する
方眼ノートトレーナー(*´꒳`*)
こと ホーガニスト

元放送局勤務/英国バッチ
&米国NLP認定トレーナー(←Click)

やぶさき ちひろ
薮崎千尋 です。(ウインクどんなヒトかは→コチラ

<お知らせは↓スクロールした下の方にまとまってます>

 

 

 

 

 

来年度の手帳が並ぶシーズンですね。

来年度、というか、今年の手帳はどうでした??

 

 

初めチョロチョロ中ぱっぱ

 

 

ご飯を炊く時の有名なフレーズですが、、

 

手帳もそんな感じだったりしませんか?

 

 

私?

 

そのとーりでした。

 

 

方眼ノートトレーナー

になりましたが、

 

 

ノート?書かない。

手帳??持たない。

 

 

そんな私でした。

 

 

 

 

手帳も洋服も一緒だと思うんです。

 

市販のものって、既製服。

一般的なサイズがあって、それに自分が合わせるっていうか

合うものを探す。

 

 

自分に合わせて、調節というか

調整していくのが醍醐味っていうね。

 

 

 

お洋服は、自分の体があって鏡で見ることができるので

わかりやすい。

 

けど、手帳は、目に見えない時間というものが相手。

 

 

でも、それが変わると。。。

 

 

 

✅まるで別人→

✅プロローグ編→

 

 

 

 

10月からのスタートアップ。

特別な3ヶ月に向けた

「超」結果手帳スタートアップ講座

 

 

 

10月4日(水)

午前10時開催(120分)

 

 

 

image

10月からのプレミアム版 白


札幌市中央区円山公園駅界隈で開催

 

 

限定1名様

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせください。→(←Click)

 

 

 

 

 

 

 

<No.744>

 

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせください。→(←Click)

 

「超」結果手帳Season4

10月始まり(12月までの3ヶ月)

image

✅お申し込みはコチラから→

 

 

✅スマホの方はお申し込みQRコードからでも!

 
 
 
 
ご興味あれば(*´꒳`*)

 

 

 

 

 

インスタグラム→chi*hilo(←Click)
メッセージなどはこちらからでも♪(´ε` )構いません。
 
ツイッター→@bachflower_work(←Click)
こちらもフォロー下さると嬉しいです♬
こっちでDMでもいいですよ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)


LINEもあります!
 image
こちらでお問い合わせでも構いません。

ホームページ
(←Click)もあります(*´꒳`*)
 

 

最後までありがとうございます♪(´ε` )