大屋山 | J.A.Ludwig(山田康弘)のブログ

J.A.Ludwig(山田康弘)のブログ

この名は、尊敬する3人の音楽家からお借りしました。

 丁度、1年前に鹿岳、四ツ又山を登ったのが下仁田通いの初めでした。今回は隣接する南牧村の大屋山に登りました。

 山ではピンクテープなどを辿る訳ですが、林業用のものなのか登山道でないところにもピンクテープがあって、全然違うところを登ってしまいました。ヤマップの位置情報を見ながら、無理矢理登山道に戻していきます。

 

 20㎝位にもなる霜柱を踏みながら杉林を登ります。

 

大屋山、展望岩にて。先日、トラブルの限りを尽くした毛無岩が尖って見えます。

 

登山口となっている空き家。この庭先から登り、戻って来ます。

山のかなり高い位置の南面にあり、日当たり、眺望最高の場所でした。

 

下山後、下仁田の町をぶらぶらしていると、新しい飲食店を見つけました。

店名は安兵衛。ジオ定食というのにしてみました。

下仁田は、地質学的に特異な場所で、その辺の山は根なし山と言って、どこかから流れ着いたものだそうです。この冬は下仁田九峰は全て登りたいと思っています。

この定食の模様は、地層を表したものです。カレーには3種のスパイスがかかっています。価格は何と650円。見た目が奇抜なだけではなく、とても美味しい食事でした。特にチキンカツが。