最近冬らしい寒さが続いていましたが、昨日あたりから「もう春です!」というような温かさが戻り、気温も24度まで上がって、「暑い!!」となっていあます。右肩を負傷しているため医療用三角巾で右手を吊っているが、「暑い!!」。1枚多く上着を着ているのと同じぐらい「暑い!!」。

2月でこれなので、これからどんどん暑くなる、湿気も上がる一方、先が思いやられます💦

さて1月行く、の言葉どおり、あっというまに1カ月が過ぎ、もう2月。

明日は毎月第1土曜日午後恒例の「大人のピアノ勉強会」です。

その前にお知らせ!3月度の勉強会にお二人キャンセルが入りましたので、現在2枠空いております。

3月2日(土)14時~14時半、16時~16時半に空きがあります。

お一人30分、1000円。原則キャンセルはできませんので、ご都合をお確かめの上お申し込みください。キャンセルされる場合はキャンセル料金1000円いただきます。(会場までご持参ください)

明日の2月度勉強会は全枠ご予約済です。

さて勉強会で使っている教本はシニア向けの教本なのですが、那覇市の大型書店で数時間じっくりさまざまなシニア向け教本をみて、吟味して選びました。どれも「帯に短し・たすきに長し」の内容で、かといって複数つかっても、勉強会にみえる方がどの程度ピアノをやる気持ちがあるのか、家でどのぐらい練習できるのか、どっぷりやりたいのか、サラっとでいいのか、などがわからないので、とりあえず一冊にしぼってその教本にしたがって進めています。が!!「使うのは大人だから多少難しくても先に進めるよね」的編集のところもあり、「いやいや、いくら大人だからって、ここは一足飛びに理解できないし、指も頭も動かないでしょう!」とギョギョっとなる部分もあります。

そういうところにぶつかると、「こういう課題の場合、私は、どのようにして習得したんだっけ?」と振り返ります。そうすると~~💦私の場合は毎週レッスンを受けていたし、使う教本は大人向けとはいえ、かなり細かく、かなりのろいスピードでしか進まなかった、言い方を変えれば、一つを習得するのに、いろいろな教材をつかって身につけていった、そのかわり時間はかかった、という記憶が…。私が受けた通りにやろうとすると、根気も、時間もかかり、かえって「そんなにいろいろ学ばなくてはならないのなら大変!もうやめます」と、なりそうです💦

う~~~ん、でも、譜面が読めるにはある程度の根気、努力、時間がいります。それなしに「即理解できる」という「初めてさん」はいないはず…。昨年4月からやっている勉強会にはたくさんの「初めてさん」がみえましたが、持続する、ということが課題です。月1回の勉強会だから持続しないのか、とも思うが、毎週受けたい!という方は、最初からお教室をみつけていかれるでしょうし、毎週レッスンを受けれるほど練習はできない、でも続けたい、という方もいるでしょうし~~💦💦

ひと月に一回なので、ひとつの課題を細かく分けて、少しずつやるとその課題だけで1年かかってしまう!!💦💦などなどの葛藤を抱えつつ、とにかく来年度も進めていきます。

3月度、新年度4月度からのお申し込みはこちらからどうぞ!!

注・お一人30分、1000円(このお金は会場代金としてアルテに支払いますので、キャンセルされる方はお手数ですが、支払いに会場までお越しください)

お申し込みはkohagura302@galaxy.ocn.ne.jp まで。

氏名と携帯電話番号、希望時間帯を明記してくださいね~~。

ではではハブアナイス・ピアノライフでいきましょう!!

♪♪