2023年は年明けから5月いっぱいまで音楽教室に役立つ事を調べ、

夏の期間はゲーテの「ファウスト」解説本や研究本を読み、

秋からは国語辞典を『読む』事を再開し、同時に複数の辞書を所有するに至った。

そして今年もあと数日という昨日(12/27)からは古新聞を活用して、紙面の要点や新しく知った言葉をチェックし、国語辞典と新聞を連携させる事も始めた。


まさに書物を読んだ一年になったと言えます。



 

 私の今年の漢字はズバリ!

「読」

 

 

今年はどんな1年だった?