あやかですー!どうもー!
バッカス14周年まであと1週間になりました。
6月2日(金)と3日(土)ですよ!
皆さん仕上がり具合はいかがですか?
私はとにかくタンパク質と両手いっぱいのお野菜!もちろんバナナジュースも!
たくさん食べてるのに胃もたれもしてない!気がつけば胃の状態もバッチリになってるう!
なんだかもう、たぶん健康!!!
やっとこれました。健康というステージまで。
昨日の営業も朝まで立っちゃって。ナトゥナトゥダンスで足腰もバッチリ強化🔥
ここまで積み上げてきた皆さんとのグルーヴと健康体で14周年は更なる頂を目指して!
そのてっぺんで最後まで立っていた人が勝ち!
砂埃巻き上げてこ!!!!!
明日のブログでイベント詳細UPされまーす!
本日のスタッフ
18:30オープン!
ももちゃん
ぴかりん
あやか
新しい子
24:00閉店ですのでお早めにー!
こちら先日入手したアードベッグ20年。
Stravaiger 〜流浪人〜
アードベッグ20年 1999年
1999年蒸留の希少なシングルカスクをバーボンバレルで20年熟成。
この文字だけで飲めますね。
少しづつ減ってます。
高価な一杯なのでのんびりな時間帯に飲んでいただいております。
有難いことに私もいただいちゃいまして。
一口目、しっかり強めのアードベッグ。そりゃそうだがそりゃそうでなきゃ。
後ろから香りと甘みがふわ〜と広がり、口の中での滞在時間眺め。ずっといる。
いつものように語彙力がないなではなく、語彙力を失う美味しさと思ってください。
ウイスキーを嗜むとは、こういうことかと。
贅沢なひと時を贅沢にもガールズバーという空間で。
お客様も私もまるでカニを食べているときのように無口にグラスと向き合います。
グラスと向き合いすぎるイコールお互いに視線は下向き、なんなら瞼は閉じぎみ。
ここはガールズバーだというのに。正面の我々に一切の興味なしのお客様。なんという貴族の遊び!!!
美味しいお酒の感想言い合えるっていいですね。貴重な体験をありがとうございますー!
ボトルの情報が少ないのでbarshowのページからコピペ↓↓↓
開催中止となった「東京 インターナショナル バーショー 2020」幻の記念ボトル。世界的ウイスキーの評論家として知られ、東京 インターナショナル バーショー オフシャルエグゼクティブのデイヴ ブルーム氏が厳選したアードベッグのシングルカスクで、バーボンバレルの20年熟成です。ヘビーピーテッド麦芽を使用し、アイラモルトの中でも一際個性を放つこのシングルモルトの長期熟成はインディペンデントボトラーズからのリリースも少なくとても貴重です。
南国フルーツと共に広がる穏やかなスモーク、オールドレザーの香り。フルーツ、バニラキャラメルの味わいとともに膨らむ骨太のピートスモーク。20年という長い熟成によってピートスモークがきれいに馴染んだこの味わいは秀逸で、きっとあなたのウイスキー史に残る一本になるはずです。

