どうも。あやかですー。
冷やし中華どどーん!
シンプルー!昭和な街中華がやっぱり最高ー!
暑くなると冷やし中華とお蕎麦と素麺しか食べれなくなります。
毎日これだけ食べてると痩せる。どう考えてもカロリー足りない。
私は痩せ型が似合わない骨格なので夏は肉付き維持に必死。
運動皆無なので、痩せるは老ける。太るはだらしない。何もしないでいると166センチ56〜58キロキープが結局調子良いです。
運動しなさいよって?
私、運動するのド下手なんです。
過去に真面目に取り組んで膝に水溜まったことがございまして。
眠れないほどの痛みが続いて病院で診てもらったのです。
膝に水溜まるってプロ野球選手並みの運動量をしてどうのこうの〜負荷がどうのこの〜ところで君は一体何をしたんだい?とお医者さん
1週間ビリーブートキャンプをやりましたっ!!と私
盛大に吹き出してケタケタ泣き笑いするお医者さん。
こっちは痛くて泣いているのに。
診察中のお医者さんを笑わせられたことに少しの喜びと痛み苦しんだ1週間が浄化された瞬間でした。と、とにかく運動が向いてない。
長くなりましたが土曜日のスタッフはこちら
オープン17:00です!
17:00 ちづるさん
18:00 ぴかりんさん
19:00 あやか
20:00 よしのちゃん
22:30 もなちゃん
深夜営業もしますよー!なにとぞー!
それにしても久しぶりの外食写真。投票へ行ったんで。
飲み屋さんでのタブーな話題の一つに政治がありますよね。なんてナンセンスなのでしょうか。
昔からビジネスの場も友人同士でも飲みの場でもダメ。
会社で話す必要はないとして、プライベートも?ではどこで話すの?話さないの?ネットで独り言?
自由に人と話すことに見えないルールがあるなんておかしいな〜。
他所の飲み屋さんは分かりませんが、バッカスでは話してもいいと思います。
会社の方も友人もいない空間です。
とは言え、政治の話題でお酒が不味くなる、聞きたくもない、トラブルに発展しやすそう。
確かに聞こえてきた言葉に嫌な気持ちになる方もいますし揉め事が起きたら関係ない方まで萎えますよね。
ただそれってどのテーマでもそう。
そもそも初対面の横のお客様や顔見知りのお客様同士で議論はさせません。当店、忘れられがちですがガールズバーなので。前向いて話せばいい。
周囲への配慮をしつつ目の前にいるスタッフと話す事はいいのでは?
いつもの皆さん通りで。
今までも小声ぎみにされてた政治の話、皆さんから聞くの私は好きですよ。ちょっと離れた席の方、聞こえてませんよ。
社交場に必要なのは結局のところ場を読む力だと思うんです。
話したいことは話しましょう。ただし、空気感は意識しましょう。
何においてもデリカシー!
若者に投票に行くべきだと言う大人の皆さん、仲の良いガールズバーのスタッフって距離感的にもその思いが伝わりやすいんじゃないですかね。
堅苦しい話しを受け入れやすくするのはとっても簡単です。ポップに話すことです。
今までしたくてもできなかった方、スタッフとなら遠慮なくお話ししてください。そういう場所です。
トラブル回避は任せてください。バーテンダーとして立ち回ります。13年やってます。オーバーエイジたくさんいます。
聞きたくない方のためにデリカシー警察も目を光らせています
話さないのが無難派もいますね。分かります。
話すべきとも言いませんし、議論すべきとも言いません。
他のテーマと同じに身近な会話としてあることが大事。
目の前の人と話したいことを話してください。
ポップ!デリカシー!バッカス!☆