あやかですー!どうも!



特にトピックもないので先月に食べた炙りえんがわのお写真です。


プリプリツヤツヤ✨




みいさんをお誘いしてバッカスの近所のまいもん寿司へ😎





1年前の今頃はなにをしていたのかカメラロールを高速なでなでしたらこちらがでてきました。




潰れたひよりちゃん😇



その前の年の今頃はこちら。



またまたひよりちゃん❣️キュートです。





この数日後の写真がこちら。


みいさんが書いたドラえもん。




なにかが欠けてしまっている人の絵です。こわいです😇




先日はLINEがしつこくて無視してたら追いLINEが激しかったです。メンヘラです。




昨晩は水蒸気が読めなくてミズムスキと言っていました。おバカです。




このようにみいさんのことをブログに書くと取り上げられたことの喜びのスクショを必ずして報告してきます。しないで。

 


本日のスタッフです。

☆ひかりちゃん

☆みいさん

☆わたし



火曜日はのんびりですよー!ねらいめー!なにとぞー!





少しだけブログっぽいことも。



前回のブログは食事の習慣を見直すべくつらつらと記録をアップしてみましたがあれから改善したことは、実践するにも結局面倒になってしまい近所のスムージー屋さんになるべく通うという😇



咀嚼が苦手なときはスムージーが1番楽ですね。



たんぱく質もどうしたらいいのか分からないのでプロテインでなんとか。他の栄養素もとれるしこれでいいや感。



食生活はこんなもんで、腹筋をなるべくやっています。
忘れがちで続けることがなかなか難しいので日常の中で続けていきたいことに気づくという意識づけ中です。



3日続けて忘れてまた数日続けて。この繰り返し。忘れるけど思い出せるようになりました。



コツは腹筋をするときに必ず目に入る物が近くにあること。忘れている時はそれを目にすると、そういえば!と始められます。



私の場合、窓際に置いてあるシックスパッドが視線に入った時が腹筋モードONです。
毎度シックスパッドを横目に自力で腹筋しています。
※まだ一度も起き上がれません。



シックスパッド使えばいいのにな〜と思いながら腹筋をしている自分に毎度思うこと。今これを読んでいる人も思っているでしょう。それ使えよ!って😇😇😇



次回のブログ当番までに起き上がれるようになってますように🙏




【その他営業時間はコチラ!】

【月、火、水、金】

➡︎18時〜


【土、日、祝】

➡︎15時〜


【木】
➡︎休業

と、なっております!

密にならないよう、座席確保の為
ご来店前に一度お電話いただけたらと思います♪♪

【@Bacchus電話番号】

ブルーハートtwitterブルーハート

@diet_bcs


LINEアカウントもあります流れ星

ご来店の際、女の子に聞いてみてね!



本日もご来店お待ちしておりまーすピンクハート気づき