どうもー!あやかですー!





62日はバッカスのお誕生日ということで1週間みんながブログ投稿してくださっています!





ここをタップすると、












テーマ別になっているのでアニバーサリーをタップ!





懐かしい写真もちらほら。






私の持ってる昔の写真はほとんどが寝てサボってるあみちゃんの写真ばっかり😇なのでお馴染みなので載せません。





最近の私はといいますと、お気に入りのシアターが閉館してしまった出来事がありました。



こんな感じのチェアで映画を観れて愛しかないシアターでした。





なにが悲しいかというと、閉館する3日前に行こうとして上映スケジュールまで見たのに別日の時間に余裕のあるときでいいやとhpをとじたことです。





上映スケジュールが先までなかったので違和感がありましたがスルー。細かくインフォメーションを見れば閉館のお知らせがあったこと。





知ってて閉まるのと、後から閉まるのは悔しさが違います。





悲しみプラス後悔はダメージが大きいです。

バッカスがお気に入りな方はちゃんとブログで近況を覗くようにしていてくだいね!アメブロに目を向けよ!





12年続いたからといってもなにが起こるかわかりません!まだ後一年はヒヤヒヤしてください!





そして21日から営業再開できたら無理のない範囲で顔出してくださると嬉しいです!行きたいなって思った時は足を向けよ!






もう一つの出来事。





アメリカンユートピア!






最高!素晴らしい!ブラボー!👏


 



日本橋TOHOにて観賞。


 



見終えてからすぐに電車になんて乗りたくなくて、夜の日本橋のビル街を興奮しながらぐるぐる。

足が止まらず気がついたら見慣れた景色。上野広小路に到着していました😇






前情報なしに観に行くと興奮度増すとおもいます!





ひとつの感想としては、前の席のお爺さんがノリノリで頭に反射する光がミラーボールかのように眩しかったこと。素敵なことです。





映画館という空間をはみ出た興奮と臨場感を体感すべしです!