テオの2017年 まとめ | 日韓ハーフ兄弟 チェコ→韓国生活

日韓ハーフ兄弟 チェコ→韓国生活

子育てはママ育て
韓国生まれ、日本で7か月保育園に通い、チェコに2年半住んだ8歳の息子と、日本生まれの4歳息子を、韓国で育てています。

アンニョンハセヨ   ラビです!

テオの記録

2017年1月 1歳8ヶ月
{FB9BABF0-35BC-4649-B15D-2505DC8E0824}

新しい家にお引越ししてきて、生活環境が変わりました^ ^

2017年2月  1歳9ヶ月
{DADF5A97-8C3F-43EC-8BE1-99809F58AFC0}
文化センターの冬学期に通い始めて3ヶ月
積極的に参加できるようになりました。
文化センターに通ってたのが、オリニチブの練習になってて良かったです^ ^

2017年3月  1歳10ヶ月
{EF8455EE-6730-46D8-BAD1-920F28658565}

この頃は偏食が酷かったです。量も少ない。
米と野菜ばかり食べていて、肉をどうやって食べさせるか頭を悩ませていました。
お友達が食べさせてくれたら食べた時の写真。

2017年4月 1歳11ヶ月
{4E50A7F2-A5F6-48BF-BD6F-BE81025CB087}

オリニチブに通い始めました!
オリニチブの帰りに公園でパチリ。
オリニチブには、2週間で慣れましたが、最初はなかなかオリニチブでご飯を食べてくれませんでした。

2017年5月  2歳
{7D9CD45A-3F5E-4507-8C90-70BFCE2C0873}

2歳になりました^ ^
大きな病気も怪我もなく無事に2歳!
まだ素直で可愛い盛りです。

2017年6月 2歳1ヶ月
{8D2E3637-C44D-4B70-941E-315FBDF4AEB5}

オートバイのおもちゃに毎日乗って、アパート敷地内を乗り回してました。アパートに入ってる色んなお店の方に、オートバイの子だ!と覚えてもらいました。

2017年7月 2歳2ヶ月
{E71BAFCB-BC36-41DA-AB4D-FAF66D5651FE}

2週間だけ日本に帰って夏祭りを体験。
日本の文化に触れました^ ^

2017年8月 2歳3ヶ月
{722CB15E-CFB9-44E0-B896-A57677CBFC00}

この頃から食べる量も増えてきて、肉も少しずつ食べるようになりました。これはオリニチブのお陰だと思います。周りがたくさん食べるから一緒に食べるようになったみたいです。
刺身もいくらもデビューしました。

2017年9月 2歳4ヶ月
{74D5433C-7B38-4815-850B-7E7BD512C27C}

車がどんどん大好きになって、車のおもちゃと共にご飯を食べて、お風呂に入り、一緒に寝る生活。
この頃から車のおもちゃを通して、色の名前を覚え始めました。

2017年10月 2歳5ヶ月
{7C32153E-7703-4D7C-B52F-3E530F5B6E3B}

しまじろう体験DVDにハマり、こどもちゃれんじを始めるか悩み、結局12月から入会。入会して良かったです^ ^
言葉が日本語も韓国語もどんどん出るようになりました。言葉も、オリニチブの影響がかなり大きいと思います!


2017年11月 2歳6ヶ月
{6EE898E8-1BEA-47BA-B757-773DCA1C6089}

いつの間にか、大嫌いだった散髪が大好きに。
美容室大好きになりました。行きつけの美容院もできて、喜んで髪を切らせてくれるので、美容師さんにいつも褒めてもらってます。
2ヶ月に1回は通っています。


2017年12月 2歳7ヶ月
{2E7FEDE0-9869-4B52-94F8-898958218CC2}

色んな状況、物事が理解できるようになり、何の目的で、どこに行くのか、何をしに行くのか?誰に会いに行くのか?そう言ったことが言葉でも表現できるようになりました。
ブロック遊び、パズルもなかなか上手にできるようになりました。
まだ、日本語韓国語の違いがわからないので、ごちゃごちゃに混ぜて話します。
嘘もつけるようになりました。
絶賛イヤイヤ期です!


これを書いていたら、いつの間にかに、2018年になってました滝汗 ありゃりゃ

明けましておめでとうございます!