担任に話して、対処してもらいました。
担任の先生は、
慌てた感じで話すので、
わたしは話しにくいと感じます。
電話でもやはり慌てた感じで💦
こちらも焦るし、
言いたいことが通じているのか?
よく分からないーと感じ話しにくい。

📞わたし
道路側の水たまりを蹴って帰るのは、
非常に危ないので、指導したほうが良い。
ムスメに向かって蹴っていて、
やめてと言ってもやめてもらえず、
レインコート長靴なのにずぶ濡れで帰宅。
とても嫌だったと。

🏫先生
水たまりを蹴って帰るのは危ない。
全体指導をします。
水を蹴ってかけた話は当事者で話してみます。

ということで、
翌日話し合ったそうです。👦👦👧

👦1、ムスメにかけてるつもりはなかった。
👦2、ムスメが先にやった。やりかえしていた。
👧ム、絶対やってないよ。

👦1は、え?そうなの?ごめん。という感じで、
👦2は、言い返してきて怒っていたそうです。

ムスメは、水を蹴った心当たり全く無し…
水たまりにバシャっと入ることはありません。
長靴であろうとまず入らない。避けます。
雨がやんでいて、みんなで水たまりで遊ぶ
みたいなシチュエーションなら入るかな。
そもそも、濡れたくないから、レインコートに長靴。
👦1 おい!水かかったぞ!と言ってください。


知らぬ間にかかったのを(👧)
わざとやられた!と思ってしまい、
やり返した。(👦2)
やり返さず、伝えれば良かった。
やり返したのを見たら、面白そうで、(👦1)
水たまり蹴りをやり続けた。(👦👦)
みんな気を付けよう。(👦👦👧)
みたいなことで終わりました。



まぁそんな感じでしょうね。です。
ムスメも、自分も少し悪いみたい。
と受け入れていて、
この問題は終わりだなと思いました。
喧嘩両成敗的な着地。

子供も色々います。
3年生のムスメが、
どんな子と仲良くするか、
仲良くしないか。
仲良くしたくない子と、
関わらなきゃならないとき、
どうしたら良いか。
嫌そうにするか、受け流すか、対立するか……

小学生の小さな世界でも、
毎日いろんなことが起きて、対処して、
人生だなと思います。
人生は、ときどき、嫌なことも起こります。