みなさん、こんばんは!

 

日本人初 乳幼児睡眠コンサルタント

400人以上のコンサルタントを育成

資格取得の講師 愛波 あやです飛び出すハート

 

 

 

実は、『世界平均と比べても

日本は睡眠時間が短い』😴という

調査結果があることをご存知ですか??

睡眠不足は、
子どもにとって

影響がとても大きいです!


睡眠は、成長や発達にとって
すごく重要な役割を果たし、
脳の発達にも深く関わっています💡

今回は、
睡眠と脳の関係や、

良質な睡眠を取るためのポイント
解説します!🌟

 

 

新生児から脳は発達
 

 

新生児の頃から

脳はものすごいスピードで
学習しています👶

そのため、
乳幼児期から睡眠時間が短かったり
夜中に目覚める回数が多かったりすると
脳の発達に影響を与える可能性があります📖



💡脳の発達のために大切なこと

  1. 質の良い睡眠を十分に取ること
  2. 睡眠のリズムを整えること👌

乳幼児期にぐっすり眠ることは

成長にとても大事なのです!!👶✨

 

 

ねんね改善は早い方が断然いい!!
 

 

赤ちゃんの夜泣きや

寝かしつけなどの悩みは
いつのタイミングでも改善は可能ですが、
月齢が低いほど改善が早いです!😊


理想は👇

    
  •   1歳6か月までに睡眠リズムを整え 
  •   しっかり眠れる環境を作ること

 

 

ですが、1歳半以上のお子さんでも諦めないで👍✨
今からでも遅くありません◎

改善していけますので安心してくださいね👌

 

次にいて、質の良い睡眠を取るためのポイントを

お話ししますね!😊

 

 

質の良い睡眠を取るために✨
 

 

ポイント1⭐️快適な睡眠環境


快適な睡眠の環境作りのポイントを

チェックしていきましょう!✅

💡快適な睡眠の環境作りのポイント

  • 真っ暗な部屋にする
  • 室温は20~22℃前後
  • 湿度は40-60%位

照明を落としたら真っ暗な、

涼しい部屋で寝かせましょう👶💕

私の開発した遮光シートなら
簡単に貼るだけで
99.99%遮光してくれます!




ポイント2⭐️ねんねルーティンを作る

毎日寝る前に、同じことを繰り返しましょう。

お風呂から上がって寝るまでの時間が
45分間ぐらいで終わるのがおすすめ。



他の月齢のサンプルはこちら



ポイント3⭐️活動時間を意識

活動時間とは、

赤ちゃんが

機嫌よく起きていられる時間のこと⏰

 

活動時間をオーバーしてしまうと、

疲れが溜まり始め、

ぐずったり、疲れ過ぎて

眠れなくなってしまうこともあります💦

活動時間内に

寝かしつけをはじめましょう!😊

ぐずぐずしている場合は、
今よりも20分ぐらい早めるのがおすすめです♡

 

 

ネットの情報は正しいとは限らない⚠️
 

 

悩んだときは

すぐにインスタやYouTubeなどで

情報が簡単に手に入る時代に
なりましたよね!📱

でも、中には誤っている情報も😫
 

よくご相談いただく

「おくるみはモロー反射の発達に良くない」という話。

こちらも全く根拠のない情報です!😮

私の発信している投稿を読んでくださっている
ママ(パパ)には

正しい情報を選んでほしいと思います!

そして、

わたしはこれからも

インスタやブログなどで

科学的根拠に基づいた正しい情報

お伝えしていきます!😊

 

 

最後に♡
 

 

頑張っているママへ💕

みなさんは
毎日一生懸命、子育てをしていることと思います。
ほんっっっっっとうにお疲れ様です!!!


私自身、2人の男の子のママなので

日々育児に奮闘しています。笑 

長男を出産して

夜泣きや寝かしつけに悩み、
産後うつになった経験もあります。

だからこそ

ママがハッピーな子育てできるように
まずはひとりで悩まず相談してほしいです! 

そして今後のお子さんの人生のためにも
「ねんね悩み」はすぐに
改善してほしいと思っています💗
 

大丈夫、必ず改善しますよ♪

 

 

寝る子は賢く育つ🌸まとめ
 

  • 新生児から脳は発達する🧠
  • ねんね改善は早い方がいい😴
  • 快適な睡眠環境は遮光・温度・湿度でつくる🌡️
  • ねんねルーティンを作る🗓️
  • 活動時間を意識しよう⏰
  • ネットの情報には注意!📱

ねんね改善は早い方が良いです! 

一方で、やろうと思ったときや

今、これからでも全然遅くありません💪✨

一緒に改善していきましょう💓

 

参考になれば嬉しいです💕

 

 

個別のご相談は愛波子育てコミュニティでねんねのプロがサポートします!いつでもお待ちしています🥰
  • Instagramでも随時ねんね情報配信中♪