みなさん、こんばんは!

 

日本人初 乳幼児睡眠コンサルタント

390人以上のコンサルタントを育成

資格取得の講師 愛波 あやです飛び出すハート

 

 

 

 

これまで、そして今でもたくさんのママから

寝かしつけ・育児のご相談をいただきますが、

ホントーーーに頑張り屋のママが多い!と感じます。

 

なのに、

「自分は頑張ってない」

「できてない」

と思い込んでいる方も多いです😢

 

今日のテーマは「頑張り屋ママのよくある勘違い」。

 

これを読んでくださっている皆さんも

心当たりありませんか?

 

ぜひ自分ごとだと思ってチェックしてみてください!

 

 

 

 

よくある勘違い5選!
 

 

  1. 産後は睡眠不足になるのが当たり前😪
  2. まじめに完璧な育児を目指す💪
  3. 家族のためなら犠牲になって当然!
  4. 他人に家事や育児を頼ってはいけない😶
  5. 子どもと離れるのは子どもにとって良くない🙅‍♀️

 

なぜこれらが勘違いなのか?

ひとつずつ、見ていきましょう!

 

 

 

 

産後は睡眠不足になるのが当たり前
 

 

睡眠不足が蓄積すると、

子どもの泣き声やちょっとした行動にイライラしがち💦

子どももママのイライラを察知して

余計にぐずぐずすることも少なくありません。



特にお子さんが低月齢のうちは

頻回授乳を筆頭に、

休む間もなく育児をしているママもいるでしょう。

 

でも睡眠不足感じたら

赤ちゃんのためにも我慢せず、

母乳の授乳以外はどんどんまわりを頼って

まとまった睡眠をとれるよう工夫しましょう!

 

 

 

 

まじめに完璧な育児を目指す
 

 

悩みを相談してくださるママにとても多いのが、

まじめで育児をきちんとしなければ!

という強い想いを持っている方。

一方で、彼女たちは自分を大切にする時間がなく

追い詰められている印象も受けます😢

その心がかえって子どもの夜泣きを酷くさせてしまう

負のスパイラルに陥ることも💦

「完璧な育児」ではなく、

自分と子どもが楽しく過ごせる育児を目指しましょう✨

 

 

 

 

家族のためなら犠牲になって当然
 

 

日本では、自己犠牲の意識が

ママにも周囲にもまだ根強く残っていると感じます。

子どもは
ママが自分を大切にする姿を見て育つことで、

自分自身を大切にする人になっていきます🥰

家族を大切にする以上に、

まずは自分自身を大切にしてあげてくださいね💕

 

 

 

 

他人に家事や育児を頼ってはいけない
 

 

特に専業主婦、育休中、時短勤務のママに多いのでは?

わたし自身、専業主婦の時期は

ベビーシッターをお願いすることに罪悪感がありました😥

 

でも現在のわたしは、周りのママ友・パパ友に

子どもたちの送迎や食事、お弁当作りなど

頼りまくっています!

 

彼・彼女たちがいなければ

育児も仕事も絶対にできません。

 

ママ友・パパ友に頼るのはハードルが高い…

という方は、
デリバリーやお惣菜、ベビーシッターや一時預かりなど、

使えそうなサービスを調べてみることから

始めてみてください👍

 

 

 

 

子どもと離れるのは子どもにとって良くない
 

 

私のクライアントさんで、

お子さんの夜泣きに悩み行き詰まったママが

パパがいる時に突発的に家から飛び出して来た!

という方がいました。

 

「次の授乳までカフェに入ってゆっくりしてください」

と伝えると・・・

その日は面白いほどぐっすりお子さんが寝てくれたそうです!

 

「私が離れるのは良くないと思っていたけど、

そうとは限らない」

と、そのママは仰っていました😌

 

まずは自分の心を満たすこと。

実はそれがお子さんにとっても

すごく、すごく良いことなのです🥰

 

 

 

 

まとめ🌸
 

 

以上、

頑張り屋ママのよくある勘違い5つをご紹介しました!

 

 

心の安定・満たされているかを”幸福度”といいます。
私は睡眠改善の時、ママの幸福度をとても重要視しています。
もちろんお子さんの幸福度も大切なのですが、

まずはママの心が満たされることで、お子さんの心を満たすことができるからです。

今日ご紹介した勘違いしていたのなら、

ぜひ少しずつ思い込みをなくして、

ママ自身のことを大切にしてあげてくださいね💕

何度も何度も言いますが、

みなさんは十分頑張っています!


しんどいと思ったらぜひ

誰かに助けを求めてくださいね。

 

 

 

 

愛波子育てコミュニティはねんねや子育てのプロが頑張るママの力になります!

 

◆ Instagramでもねんね情報を配信中です♪

◆ 1人で不安な時は、愛波子育てコミュニティでも相談できるのでぜひ頼ってくださいね♡

◆ 寝かしつけのプロに不安や心配事を直接話したい!という方はIPHI乳幼児睡眠コンサルタントにご相談ください。

 

    
【 愛波子育てコミュニティ 看板持ち
\ねんねの悩みは必ず改善します/
累計700名以上が参加している愛波子育てコミュニティではねんね・子育てに関する質問会を行っています。
乳幼児睡眠コンサルタント・助産師・小児科医など専門家が個別にアドバイスをします。
わたし、愛波 文もみなさまのご質問にお答えしますよ!
会員専用サイトで週5日質問会を行っていますので困ったときに聞くことができる子育てのお守りとしてどんどん活用してくださいね。

▶︎ 詳細はこちら