みなさん、こんにちは!

 

日本人初 乳幼児睡眠コンサルタント

390人以上のコンサルタントを育成

資格取得の講師 愛波 あやです飛び出すハート

 

 

以前、

うちの子、赤ちゃんの頃からねんねが苦手です

私がセルフねんねさせてこなかったせいで…」

といったメッセージをいただくことがありました。

 

これを読み、私のこれまでの発信によって

 

お子さんがないのは、

セルフねんねを練習しないママのせい

 

と思わせてしまっていたなら、

本当に本当に申し訳ないことだなぁと感じました😢

 

そこで今日は、

悩んで自信をなくしてしまっているママへ、

私からのメッセージです💌

 

 

 

自分を責めないで! 

 

『セルフねんねができない』

『ねんねトレーニングができない』 からといって、

 

ダメなママなんてことは絶対にありません!🙌

 

 

お子さんのために私の投稿や本を読み、情報収集していることは

一生懸命学ぼうとされているなによりの証拠です!

 

私はみなさん素晴らしいママだと思っています💕

 

 

 

今が幸せなら変える必要はない!
 

 

愛波ボーイズもセルフねんねができなかった時期がありました😓

今でも1人で寝るのが怖いという日もありますよ(特に7歳の次男)!

 

もし、今の寝かしつけが家族全員にとってハッピーなら

何一つ変える必要はありません👌

 

安全な睡眠環境は命に関わることなので、

それだけしっかり整っていればあとは全然OKですよ!

 

 

 

イライラや不安があれば改善を! 

 

一方で、

  • 寝かしつけがストレス😰
  • お子さんの夜間頻回に起きで家族みんなヘトヘト😣
  • お子さんが寝不足で日中機嫌が悪い😠
  • お子さんやご自身の睡眠に不安を感じている🥱

 

こんな場合は思い切って改善してみましょう!

 

世界が変わるはずです!

 

 

行動することは難しい 

 

とはいえ、行動するのはものすごく難しいこと。

 

特に子育て中は日々やることに追われながら、

子どもの命を守らないといけない。

 

子どもの安全を守るために一日中神経をとがらせ、

気づいたら夕方でもうぐったり疲れてる・・・

ということはありませんか?

 

私もそうでした💦

毎日の寝かしつけが怖すぎて・・・。

夕方から心臓がバクバクしちゃって恐怖でした😭

 

 

そういうときは助けを求めてください!

 

 

 

 

専門家に相談を! 

 

しんどい時はもっともっと、人に頼っていいんです!

 

1人で家事・子育てをするなんて大抵無理ゲーです!笑

 

 

私や私の生徒さんのIPHI乳幼児睡眠コンサルタントたちは全員、

みなさんを助けたいと思っています。

 

本当に素敵なコンサルタントたちなんです。

(写真に映っているのはほんの一部でまだまだいます😉)

 

 

誰にどう頼んでいいかわからないときは、

私のInstagramアカウントにDMくださいね

 

 

 

 

 

がんばったのはママなんです! 

 

ねんね改善のアドバイスをさせていただいて、改善したあとに

 

「あやさん、人生を変えてくださりありがとうございます!😭」

 

と泣きながら感謝してくださる方も多くいらっしゃいます。

 

でも、私はただアドバイスをしただけ。

改善のために相談したり、アドバイスを実践したり、

すべての行動をおこしたのはママ本人なんです!

 

 

ですから、

行動した自分をほめてあげてください。

自分が自分の人生を変えたんです!✨

 

 

 

まとめ🌸 

 

今みなさんが置かれている状況は1人1人違います。

 

望まれるのであれば、ご自身が今だ!と思ったタイミングで

ねんね改善への一歩を踏み出してください!

 

その時にサポートをさせていただければ、

私としてはものすごく嬉しいです🥰

 

 

そして、絶対に限界まで我慢しないでください!

 

是非限界になってしまう前に、教えてくださいね🌸

 

今日も1日お疲れさまでした🥰

 

 

 

 

 

 

もし、1人でのねんね改善が不安、というときには、ぜひ愛波子育てコミュニティでご相談ください!

 

◆ Instagramでもねんね情報を配信中です♪

◆ 1人で不安な時は、愛波子育てコミュニティでも相談できるのでぜひ頼ってくださいね♡

◆ 寝かしつけのプロに不安や心配事を直接話したい!という方はIPHI乳幼児睡眠コンサルタントにご相談ください。

 

    
【 愛波子育てコミュニティ 看板持ち
\ねんねの悩みは必ず改善します/
累計700名以上が参加している愛波子育てコミュニティではねんね・子育てに関する質問会を行っています。
乳幼児睡眠コンサルタント・助産師・小児科医など専門家が個別にアドバイスをします。
わたし、愛波 文もみなさまのご質問にお答えしますよ!
会員専用サイトで週5日質問会を行っていますので困ったときに聞くことができる子育てのお守りとしてどんどん活用してくださいね。

▶︎ 詳細はこちら