みなさんこんにちは!

日本人初 乳幼児睡眠コンサルタント

300人以上のコンサルタントを育成

資格取得の講師 愛波 あやです飛び出すハート

 

 

 

 

「おしゃぶりで寝させるのは
 やめさせた方がいいかな?」

 

そんな風に悩んでいませんか?

 

実は、

おしゃぶりで寝てくれているのであれば
無理矢理やめる必要はありません!

 

 

でも、こんな時はおしゃぶりをやめた方がよく眠れるかもしれませんイエローハーツ

 

 

 

やめた方がいいとき① 1〜2時間おきに起きる 

 

 

おしゃぶりを使用していて

夜中1〜2時間おきに起きてしまう場合は、

 

夜中何度もパパ・ママ・保育者が
おしゃぶりを口に入れ直さないといけなくて大変なので、

やめていくことをおすすめします!

 

 

昼寝の時だけ使用して、夜は使わないというのもOKです!

 

 

 

 

やめた方がいいとき② 口から外れて覚醒してしまう 

 

 

夜中におしゃぶりが口から外れて起きてしまい、

その後1〜2時間ほど覚醒してしまう場合も、

おしゃぶりをやめていく方がおすすめですびっくりマーク

 

 

夜は授乳タイミング以外は寝ていてほしいですよね…!

 

 

 

やめた方がいいとき③ 入れ直しがストレス 

 

 

ママやパパが

「おしゃぶりが外れるたびに入れ直すのが大変!」
とストレスになっている場合にも

 

おしゃぶりの使用をやめていくのがおすすめです。

 

ママやパパ・保育者の方の睡眠もとーっても大事です!

 

 

 

 

やめた方がいいとき④ 1歳以降で常時使用 

 

 

1歳以降でも、「寝る時だけ使う」というのは問題ありません!

 

でも、常におしゃぶりが口の中に入っているのはやめていきたいです。

 

 

常時使用することによって、ことばの発達に影響が出てきてしまう場合があります。

 

 

 

やめた方がいいとき⑤ 2歳で使用している 

 

 

2歳半〜3歳ごろは、

乳歯が生えそろってきて噛み合わせができる
ようになってくる時期です!

 

 

この時期までにはおしゃぶりは卒業していたいです!

 

 

2歳になったらおしゃぶり卒業に向けてはたらきかけを始めて、
2歳半にはやめているのが理想です。

 

 

 

おしゃぶりを卒業しやすい時期

 

 

おしゃぶりを卒業しやすいタイミングは2つあります!

 

1回目が4ヶ月ごろ

2回目は2歳ごろ

 

です!

 

4ヶ月ごろはまだおしゃぶりへの執着も少なめで卒業しやすく、
2歳ごろはお話が分かるようになってきて、納得して卒業できるようになってきます。

 

 

1歳以降でおしゃぶりをやめていく場合には、 おしゃぶりの代わりに、愛波ラビーを渡して
安眠アイテムにするのがおすすめですよ!

 

 

 

 

おしゃぶり卒業の方法についてはこちらの記事で詳しくご紹介していますよ飛び出すハート

 

 

 

 

 

1人で改善するのは不安、という方は

ぜひ愛波子育てコミュニティでご相談くださいにっこり

 


◆ Instagramでもねんね情報を配信中です♪

◆ 1人で不安な時は、愛波子育てコミュニティでも相談できるのでぜひ頼ってくださいね♡

◆ 寝かしつけのプロに不安や心配事を直接話したい!という方はIPHI乳幼児睡眠コンサルタントにご相談ください。

 

    
【 愛波子育てコミュニティ 看板持ち
\ねんねの悩みは必ず改善します/
累計600名以上が参加している愛波子育てコミュニティではねんね・子育てに関する質問会を行っています。
乳幼児睡眠コンサルタント・助産師・小児科医など専門家が個別にアドバイスをします。
わたし、愛波 文もみなさまのご質問にお答えしますよ!
会員専用サイトで週5日質問会を行っていますので困ったときに聞くことができる子育てのお守りとしてどんどん活用してくださいね。

▶︎ 詳細はこちら