コミュニケーション能力が高いってどういう事? 第4回 | ベビーサイン協会オフィシャルブログ

ベビーサイン協会オフィシャルブログ

ベビーサイン協会代表吉中みちるが管理するオフィシャルサイト。ベビーサインのことなら何でもお応えします。
講師派遣・イベント・講演会・教室展開承ります。

0・1・2歳 頭と心と体を育てる

ベビーサイン教室

ベビーサイン協会代表理事
ベビーサイン®の専門家
吉中みちる
です。

 

週末は大阪講師育成の

3-4日目

デモレッスンに向けての準備内容に

みんなだんだん顔がこわばってくる

この2日間(苦笑)

 

デモレッスン当日、

みんな、期待してるよ~

 

あさっては東京育成のデモレッスン日。

準備はどうかなはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

私はこの週末、ずっとずっと

 

 

このイベントで語る私とベビーサイン育児の

内容で頭がいっぱいいっぱい・・・・

 

お話ししたいことが次から次にあふれてくるけど、

う~ん、30分しかない・・・・

どこまで伝わるかな・・・・私も思いドキドキ

 

********************

 

さて、
皆さんが思う

「コミュニケーション能力が高い人」

ってどんな人でしょうか

過去3回にわたって

★目を見て話すことができる人★

★会話のキャッチボールができる人★


★会話の内容や語彙が豊富な人★

 

というお話をしてきました。

 

今回4回目は

 

★自信が感じられる人★

 

についてお話をしましょう。

 

威圧感はないのに、説得力のある

話し方ができる人はとても魅力的で、

まわりにたくさん人が集まります。

自分に確固たる自信がある人、

そんな人もコミュニケーション能力が

高い人といえますね。

 

この自信はどこからくると思いますか?

それは、頭に詰め込まれた知識だけでは

育まれません。

それはいかに自己肯定感が育っているかどうか

という事に所以します。

 

自分は無力じゃない、周りの大人に

認めてもらって愛されているという体験を

繰り返してきたお子さんは

自己肯定感がしっかり育つんですね。

 

 

では、どうやって自己肯定感を

育てればいいのでしょうか?

 

それは、ベビーサインを育児に

取り入れることで自然と

育っていくんですよ。

 

どうしてかはてなマークはてなマークはてなマーク

 

おしゃべりできる前から、

伝えたい思いを伝えることができ、

それを周りの大人が受け止めてくれる、

「伝わったね!」「嬉しいね!」を

たくさんたくさんベビーサインで

体験してきたお子さんは

自分は「伝えられる」という

ゆるぎない自信を身に付けます。

そして、伝わるから

たくさん認めてもらえる。

それが自己肯定感の基礎になります。

 

おしゃべりできない時期の

この繰り返し。

 

本当に大事です。

一方的な思い込みでの

お世話やお勉強では

絶対に身に付かない

双方向のコミュニケーションだからこそ

身に付く素敵な力です。

 

だから、リンダとスーザンは

「ベビーサインは生涯続く愛の贈り物」

って言うんですねグッド!

 

************************

 

講師育成参加者の声

*一発合格とはいかなかったけど・・・他2件

*人に教えることができるようになるまでの道のり・・・他2件

*受講料が高いな・・・と思ったけど・・・他2件

*こんなに何かに一生懸命になったのは久しぶり・・・他2件

 

活躍する講師の紹介は

こちらから

 

講師育成よくある質問

まとめはこちら

 

資料請求は

こちらから

 

◆ 福岡講師育成プログラム ◆

(10月26日〆切)

1日目11月 5日(土)
2日目11月 6日(日)
3日目11月12日(土)
4日目11月13日(日)
5日目11月26日(土)
6日目11月27日(日)

 

◆ 名古屋講師育成プログラム ◆

(日程変更です!!!)

1日目 1月14日(土)
2日目 1月15日(日)
3日目 1月22日(日)
4日目 1月29日(日)
5日目 2月18日(土)
6日目 2月19日(日)

 

◆ 東京講師育成プログラム ◆

(来年のスケジュール決まりました!)

1日目 2月25日(土)
2日目 2月26日(日)
3日目 3月4日(土)
4日目 3月5日(日)
5日目 3月25日(土)
6日目 3月26日(日)

 

◆ 大阪講師育成プログラム (平日初開催!)◆

1日目 5月10日(水)
2日目 5月11日(木)
3日目 5月17日(水)
4日目 5月18日(木)
5日目 5月31日(水)
6日目 6月1日(木)