こんにちは。

育児・発達支援室ここんの広報担当、小林由莉です。




本日はおやこクラスのはいはい〜よちよちクラスでした^^



こないだまで暑かった日々が嘘のように、急に冬が来ましたね。


この日はお足元が悪い中、わざわざご参加くださりありがとうございました^^





クラスは皆さんの最近のお子さんのお悩みを聞いたり、近況を報告しあったりして、今日はお子さんの好きな遊びからそのお子さんにあわせたアプローチを促していきました。



お座りの経由を経験してもらおうとアプローチしたり、




つかまり立ちから立っち、あんよにむけて必要な経験をしてもらおうとしたり、




動くことが大好きなお子さんに指先を使った遊びをしたり、




最後はみんなで絵本を聞いたり、ルールのある遊びで終わりました。




離乳食の食べ方や座り方の指導もしていますよ。


皆んなで笑い合い、皆んなで子どもを認め合い、楽しみながら必要な経験を積む。


そんな場所があることが親として参加していて、とてもホッとします。




アシスタントのさおりさんも、優しい眼差しでこども達を見守り、さおりさんがいるからこその空間でもあります。



いつもありがとうございます^^





ハイハイ〜よちよちクラスは満席となっております。


1〜3月冬クラスへは、公式LINEにご登録ご案内をお待ちください^^



ワークショップや講座、クラスのご案内などは公式LINEが一番早いです!まずはこちらのご登録お願いいたします。

友だち追加#作業療法士#フリーランス作業療法士#小児OT#理学療法士#小児PT#発達障害#食べこぼし#姿勢#横浜#横浜ママ#赤ちゃんの習い事#ぐちゃぐちゃ遊び#ベビーサイン#横浜市都筑区

 

#横浜ママ#横浜ママとつながりたい#離乳食デビュー#離乳食食べない#離乳

食レシピ#離乳食オススメ#都筑区#赤ちゃん習い事#仲町台#赤ちゃんサークル#おやこ支援室Cocon#フリーランス作業療法士#定金雅子