こんにちは。

横浜市都筑区 作業療法士によるおやこ教室Coconの定金雅子です^^

現在募集中のクラス・イベント

◆ベビーサインクラス

・2019年度 秋クラス10月1日開講!

作業療法士による発達を促すお話や遊びのご紹介、ぐちゃぐちゃ遊びを取り入れた特別プログラムです。

レッスン2回目10/10まで3組さま募集中です^^

 

ベビーサイン体験会

10/15 レッスン2回目まで体験受講できます!

 

0〜3歳ぐちゃぐちゃ遊びの親子クラス

7月4日より通年クラス開講決定!

現在全てのクラスが満席です満

 

 

まずはLINE@にご登録頂き、各クラス・イベントへお気軽にお問い合わせください^^トークは他の方には見えません。

 

 

友だち追加

 
昨日、上野まで「ぐるぐる魔法の読書会」に参加しました^^
 
テーマは、幼児教育!
 
私はずーっと医学の世界にいたので、幼児教育についてはまだまだ勉強中。
 
AI時代に未来が変わる中で、どんな幼児教育が世界にあるのか、深掘りしたい!と思って参加しました^^
 
あなたは幼児教育と聞いて、どんなものを思い浮かべますか?
 
私はカンボジアにいた時、モンテッソーリ教育を導入していたインターナショナルスクールがとても多かった事が記憶に残っています。
 
また、作業療法とモンテッソーリ教育は似ているところがたくさん!といつも感じていて。
(目と手の協調性や環境設定を大切にしているところなんて特に!)
 
なので、まずはモンテッソーリ教育が頭に浮かびます^^
 
読書会は、好きな本を手に取るところから始まりました!
 

興味津々な本ばっかり!!
 
ぐちゃぐちゃ遊びのプログラムでは、レッジョ・エミリアの考えが取り入れられています。
 
なので、レッジョも気になるけど…
 
私が手にしたのは、こちら↓
 

まずは、世界を代表する7つの教育法(モンテッソーリ、シュタイナー、レッジョエミリア、ドルトンプラン、サドペリー、フレネ、イエナプラン)を知ることで共通する事があるのかを探してみることにしました^^

知識も子育ても、『木を見て森を見ず』にならぬようにするのが目的!
 
みんなで疑問点をシェアしたり、
その答えを見つけ出す中で分かった事。
 

 
世界には色んな教育法があるけれど、どれも大切にしている理念は共通していました。
 
子ども自らが育つ力を伸ばすこと
 
持って生まれた個性をそれぞれに伸ばし、提供し合い、主体的に新しい社会の枠組みを創る、すなわち未来を作ることのできる人がこれからは求められている、
 
自分にはない能力を持つ他人と協働できる力も必要だと書かれていました。
 
それには、乳幼児期からしっかりコミュニケーションが取れる事や自分を表現する事に慣れている事が大切!!
 
自分で何でもできちゃうスーパーマンになるのは難しいけど、自分だけの魅力を認識していてそれを売りにできる人、そして他人の魅力を受け入れて一緒に何かを創り上げられる人が求められるのかもしれませんね^^
 
多様性と自己表現。





そんな未来を切り開くために、乳幼児期から出来る事がベビーサインとぐちゃぐちゃ遊びにはあるなー!とワクワクした帰り道でした^^

乳幼児期から、未来を創る大人になれる力を育みませんか?
 
作業療法士によるおやこ教室Coconは、
日本初ベビーサインレッスンにぐちゃぐちゃ遊びのプログラムを導入しています♪
ご興味のある方は、LINE@よりお気軽にお問い合わせください^^
 

 

友だち追加