こんにちは目

【横浜市神奈川区】ベビーサインで#スタイリッシュ子育て を応援します!

ベイビーリンゾウ

Hirocoです。

 

 

2017年も残すところわずかとなってまいりましたが、今日は先日のレッスンをお休みされたBOYがご家族で振替レッスンに来てくださりました!

 

ベイビーリンでは赤ちゃんの体調やお母さま、ご家族のご都合などを考慮し、ご希望の方には毎月振替レッスンを行っています。

(ご体調や天候など安全上の理由に考慮してこのシステムを採用しています。)

 

アクセスのあまり良くない場所ですが、ご家族でお越しいただきありがとうございます爆  笑

年末のお忙しい中だったとは存じますが、私も楽しい時間を過ごさせていただきましたハート

 

ベイビーリンでは、毎年基本的に仕事納めをしていません。

 

それは、赤ちゃんとお母さん、ご家族の方の関係にお休みがないことと同じです。

 

ですので、お休み中でもご遠慮なくご質問やお問い合わせくださいねニコニコ

(レッスンや他業務の関係上、ご返信にお時間をいただくこともございます)

 

さて、本日レッスンに来てくださったお母さまがちょっと申し訳なさそうにこんなことを仰っていらっしゃいました。

 

「実は〇〇の教室にも通っているのですが・・・ベイビーリンに参加しているときは〇〇は笑顔が多く、とても生き生きしていますね!」

 

お母さまは私に気を遣われてそういってくださったのかもしれませんが・・・笑い泣き

嬉しいお言葉!ありがとうございますピンクハート

 

実は、以前に別のお母さまからも、修了時のアンケートで

 「こどもの笑顔がみられたのでクラスに参加してよかったです!」

 とご記入いただいたことがあります。

 

これは、ベイビーリンに限らず、ベビーサイン協会の教室ならどこを選んでいただいても同じだと思うのですが・・・

 

 「ベビーサイン教室は、赤ちゃんの笑顔が見られる教室です!」

ということは胸を張って言うことができます。

 

特に私は、みんなの事をいかに笑わせるか、いつでも考えていますからねニヤリ

 

 

ベビーサインは赤ちゃんもご家族も笑顔にしてくれる言語ですピンクハート

 

 

それと、もう一点、先ほどのお母さまの

 「実は〇〇の教室にも通っているのですが・・・・」

 というお言葉。

 

 

私には申し訳なさそうに仰っているように感じたのですが、当の本人(私は)

 

 【そんな大手のお教室と私のクラスを並行して通っていただけるなんて光栄ですおねがい

 

 と思っておりますので、どうぞご安心をOK

 

並行してお教室に通ってくださるのは、きっとご家族の方が赤ちゃんのためにと思ってしてくださっていること。

 

その気持ちは誰にも遠慮されることもありませんし、否定されるものでもありません。

 

ベイビーリンはそんなお母さん、お父さんを心から応援していますフラッグ

 

横浜駅より1駅!白楽・東神奈川のベビーサインサロン*ベイビーリン
右矢印クラスの詳細日程・ご予約はこちらから

右矢印体験会のお知らせはこちらから

右矢印ご質問等ございましたら、こちらよりどうぞ!




インスタグラムで日々の出来事もつぶやいています!


Instagram