淡路島 グルメライド part2 | Mr ひでぶぅの チャリンコ時代

Mr ひでぶぅの チャリンコ時代

ロードバイク、登山、ランニングや音楽など
健康に楽しくをモットーに
ブログに書いていきます!

またまた、台風が発生してますねえー




気をつけて行きましょうニヤリ





青い空、青い海ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


淡路島 気持ちいいですおねがい


この日も、台風が日本海を通り過ぎて
いる日でしたえー


10月は、気温も穏やかになり
走りやすい季節ニコ


休みくらいは晴れて欲しいですぶー


いつも晴れてますがウシシ




この海に(海の上のほうの真ん中くらい)
小さくポツンと船があるでしょうえー




この船が、鳴門海峡に向かっているところ爆笑




海岸線は、こんな感じで
軽くアップダウンが続く
気持ちいいコースニヤリ


絶景ポイントだったから
足つきしただけですよニヤリ





鳴門海峡ですねガーンうずまきうずまきうずまき




淡路島の飛び出し坊やぶーぶーぶー


名前は、知らないです真顔




琵琶湖とは違い
海は迫力があります真顔





アンパンマンの飛び出しに注意真顔





風力発電ですねえー


いつも不思議に思ってますが
あの風力発電の羽
ホンマに風で回ってるんですかねぶー


少しくらいの風では
回りそうもなく見えるのですがにやり


CULTベアリングを入れたら
回り続けるけどなゲラゲラゲラゲラゲラゲラ



CAAD12  弐号機は
海の青さと合うな照れ


4年前は、CAAD12 一号機でしたえー


ロングライドには、最高のマシンですゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


乗り心地がいいし
ラクですよ照れ






この看板がいいね爆笑爆笑爆笑


二つ目のカフェは
たまたま見つけた
山茶花にしましたえー


予定していたカフェは
後半なので
ちょうど良かったニコ



アイスミルクティーと
チョコレートケーキぶーぶーぶー


ウマイですにやり


この後、運命の出逢いを果たします真顔


続くグラサン


そして、大事な連絡があります真顔


2019年10月9日(水)



たった1日だけですよえー


あの伝説のライブが再びおねがいおねがいおねがい


メタリカとサンフランシスコ交響楽団の
S&M(シンフォニー&メタリカ)の
公演から20周年を記念して
S&M2 が、9月に行われましたぶー


そのライブが、全国の映画館
全世界の映画館で上映されますゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


フルオーケストラの
重厚なオーケストレーションに
メタリカのヘヴィサウンドが重なり
最高の芸術音楽へと変貌します真顔


凄いですよ口笛


とにかくカッコいいですよえー


連絡事項は以上になりますぶー




(動画お借りします爆笑雷雷雷)


またねバイバイ