淡路島 グルメライド | Mr ひでぶぅの チャリンコ時代

Mr ひでぶぅの チャリンコ時代

ロードバイク、登山、ランニングや音楽など
健康に楽しくをモットーに
ブログに書いていきます!

昨日は、アワイチの予定で
オススメされているカフェを巡ろうと
思っていましたが
道を間違えてしまったので
アワイチにはならずショックショックショック






ここらへんから間違っていましたねえー


前回のアワイチが、4年前くらいかなニヤリ


ビワイチが走れるようになったし
アワイチも走ってみたいなと
淡路島を1周することが目的で
食べる場所は
行き当たりばったりでしたぶーぶーぶー


今回は





オススメカフェの場所を調べて
そこで地元食材を使った
美味しい食べ物を食べることを目的として
淡路島にやって来ましたニコ


前に、夕方のニュース番組で
淡路島の美味しいグルメを紹介していて
久しぶりに淡路島に
来てみたいなと思っていたのですねにやり



いつの間にか、南あわじ市に
入っていて、前回のアワイチとは
景色が違うなと思っていたのですよえー


このGIRO D' AWAJI さんには
来てみたいなとチェックをしてまして
南あわじ市と書いていたので
道路標識を見ながら走っていたら
淡路島の内部の道を走って
しまいましたニヤリ



こんな感じで洲本と言う場所から
海岸線を走るアワイチルートから外れ
かなりショートカットをして
しまったわけですてへぺろ


淡路島のアカンところは
アワイチルートの標識がなく
道がわかりづらい所がありますえー


前回も、最南端で道が
わからなくて間違えましたチューチューチュー


ただ、淡路島のいい所は
観光目的の今回みたいなライドならば
ショートカットして
ゆったり楽しむのもいいかなと
思いますおねがい


ビワイチの場合は、道を間違えても
琵琶湖の外側を1周すれば
ビワイチになりますが
淡路島は道を間違えて
ショートカットすると
アワイチにはならないショボーン


ほぼアワイチって感じですかなニヤリ




このGIRO D' AWAJIさん
信号で止まってGoogleマップで場合を
調べようかと思ったら
たまたま、右を見たら
そこにお店があったんですよ爆笑


そして、お店のネーミング通り
ローディーに優しいお店で
替えのチューブなどの自販機が
設置されていますえー


予備のチューブが無くなって
後半のライドに不安がある人には
ありがたいですよねウインク




お店に入ると
たぶんオーナーさんの
マドンが置いてありましてニコ



料理の注文前に
汗ふきシートを出して下さいましたニヤリ



そして、足の疲れもあるだろうと
スリッパまで出して下さいましたニコニコ


オモテナシの心ですねえー


使用しませんでしたが
このオモテナシの気持ちが
嬉しかったですよ照れ照れ照れ





注文したのは
淡路牛ローストビーフ丼ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


最高ですね真顔


とにかく最高ですグラサン


これこそが県外遠征の
至福の極みぶちゅー


そして、そして



アイスコーヒーも、半端なく美味いゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


久しぶりに美味しいコーヒーを
飲みましたねえー


大概、飲んでるコーヒーは
まぁ~普通ですからぶー


また、他のメニューも
美味しそうだったので
次回も食べに来たいなニコ





続くおーっ!



またねバイバイ