【8/23】夏休み特別企画大好評でした! | 八潮市0.1.2.3歳の赤ちゃんとママの広場【べびまま✩すまいる】

八潮市0.1.2.3歳の赤ちゃんとママの広場【べびまま✩すまいる】

元小学校の教員が教える親子教室
\子どもの発達を促し、ママの心を軽くする/

幼小教員免許・保育士資格
延べ2500組の親子が参加。
教員での14年の経験と2児のママでもあり、ワンオペ、ワーママ経験からのメソッドはママから共感を得ている。

 
 

八潮市0,1,2,3歳の
赤ちゃんの発達を促す広場


べびまま☆すまいる


STORES 予約 から予約する
 

 
 

  夏休み特別企画

 
この夏休みに3回実施した
夏休み特別企画。


少しでも楽しく学んで、
家出できない遊びを♡

そんな想いから行いましたが、
皆さんの笑顔がたくさん見られた
3日間となりました爆笑



  学びの時間


 夏休みの宿題。
幼稚園の宿題。
知育あそびなど

それぞれの年齢に合わせた課題を
30分頑張りました!

お友達と一緒だからこそ、
頑張れる!

学びあいもあったり、
教えてもらったり、
みんなで学ぶからできることですね!



 

  新聞あそび~紙でっぽう~

 
 新聞を折って、
紙でっぽうを作りました!






  新聞あそび~ボールはこび~


2人1組になって、
風船を新聞紙にのせて運びます。

走る速さや新聞の傾け方

ピンとはってやるのか
少したわませるのか。

そこに気づいて工夫して
ここが大事なの!!

この体験・経験が
学びになるから




  新聞あそび


おもいっきりやぶいて

おもいっきりばらまいて



埋もれて、飛出して

泳いで、集める


体全部を使って遊ぶ!


これ以上ない学び








  スライム


ぐちゃぐちゃする感触

手にまとわりつく感じ


だんだん溶けていく感覚

だんだんまとまっていく感覚


のびーる感じ

ながーく切れない感じ



どれもが大事な感覚。

この感覚があるから、疑問が生まれる。




何で溶けるのかな?


ぐちゃぐちゃだったのにまとまるのなんで?



手にたくさんついてたのに

つかなくなるのってなんで?


これこそが知的好奇心!


大事に育ててあげたい♡

だからこそ、経験・体験が大事なんです!






夏休み特別企画として
3日間開催しましたが、


改めて、子どもの体験・経験が大事だなと
感じる3日間となりました!


通常レッスンも
体験・経験ができること
学びにつながる遊び
行っていきます!


自分で考えて行動できる大人に
そんな基盤を作るのがべびままのお教室です。
 
公式LINEアカウントです♡
ご予約開始のお知らせやお役立ち情報
そして最新情報を一足早くお届けします。

お友達登録はこちら↓をクリックハート
 
              友だち追加              
       
 
【@ddu7736x】
ID検索しても登録できます。