ワンオペの2人育児 | 八潮市0.1.2.3歳の赤ちゃんとママの広場【べびまま✩すまいる】

八潮市0.1.2.3歳の赤ちゃんとママの広場【べびまま✩すまいる】

元小学校の教員が教える親子教室
\子どもの発達を促し、ママの心を軽くする/

幼小教員免許・保育士資格
延べ2500組の親子が参加。
教員での14年の経験と2児のママでもあり、ワンオペ、ワーママ経験からのメソッドはママから共感を得ている。

 
 

八潮市0,1,2,3歳の
赤ちゃんの発達を促す広場


べびまま☆すまいる


STORES 予約 から予約する
 

 
 
 

  ワンオペ育児(小4・年長)

 

GW明けから夫が夜勤務になり、

さらにワンオペ育児となりました!

 

 

元々、ワンオペ育児なんですが。

 

 

夜勤務となるとさらにワンオペ(笑)

 

 

今日はそんな我が家のタイムテーブルを

ご紹介します!

 

 

 

  朝の様子

 

 

6時

子どもたち起床

朝食準備中

 

 

6時15分

朝食

お弁当作り中

 

 

6時30分~45分

ごちそうさま

日によってのんびり度合いが(笑)

 

 

6時30分~45分

幼稚園・学校の準備

着替え・歯磨き・トイレ

朝食

 

 

 

7時

チャレンジタッチ(2人とも)

着替え・お化粧

 

 

 

7時25分

出発5分前のアラーム⏰💥

片付け・荷物をもつ

 

 

 

7時30分

出発のアラーム⏰💥

靴を履く。

小学生⇒登校班待ち合わせ場所へ

幼稚園児⇒幼稚園に送り届ける。

 

 

 

  夜の様子

 

6時~6時30分

習い事などからの帰宅

お風呂

夕飯の準備・宿題の丸付けなど

 

7時

夕飯

私も一緒に食べます

 

 

7時30分

 歯磨き・トイレ

寝る準備

 

 

8時~8時30分

お布団

(15分寝かしつけ完了)

 

 

9時~

私のお仕事タイム

お風呂タイム

家事タイム

 

 

ワンオペ2人育児の日常です。

 

 

 

 

長男が小さかった頃や

次男が生まれたばかりなども

ご紹介していきますので、

育児リズムの参考にしていただけると

嬉しいです。



 
公式LINEアカウントです♡
ご予約開始のお知らせやお役立ち情報
そして最新情報を一足早くお届けします。

お友達登録はこちら↓をクリックハート
 
              友だち追加              
       
 
【@ddu7736x】
ID検索しても登録できます。