こっちじゃなくていいの?? | 八潮市0.1.2.3歳の赤ちゃんとママの広場【べびまま✩すまいる】

八潮市0.1.2.3歳の赤ちゃんとママの広場【べびまま✩すまいる】

元小学校の教員が教える親子教室
\子どもの発達を促し、ママの心を軽くする/

幼小教員免許・保育士資格
延べ2500組の親子が参加。
教員での14年の経験と2児のママでもあり、ワンオペ、ワーママ経験からのメソッドはママから共感を得ている。

 
 

八潮市0,1,2,3歳の
赤ちゃんの発達を促す広場


べびまま☆すまいる


STORES 予約 から予約する
 

 

 

  親の一言で変わる子どもの未来

 

ワークショップで
 
「この色とこの色にする♡」
子どもが色を決めた
 
 
その時!!
 
「こっちの色じゃなくていいの??」
 
その言葉に
お子さんの表情が一瞬曇り。
 
 
お母さんの指定した色と
自分の選んだ色にした。
 
 

 

  大人の決めつけた価値観

 

ピンク・オレンジ・水色・緑
 
この4色から好きな色を選ぶ。
正解も不正解もない。
 
 
あるとすれば
自分の表現したいものが正解!
 
 
大人は今までの経験から
先を見越して助言することがある。
 
 
もちろんそれがいい時もある。
 
 
この場合はどうだろうか?
 
 

 

女の子が選んだのは
オレンジと緑。
 
 
お母さんが選ばせたかったのは
ピンク。

 

 
 
 
女の子のイメージはピンク
という決めつけもあったかもしれない。
 
 
やってみて、
「やっぱりピンクがよかった」って
言われたくないとか。
 
 
お母さんの一言でその作品は
お母さんの理想の作品になる。
 
 
その子の作品ではなくなる。
 
 

 

  子どもはもっと自由でいい♡

 

その後どうだったかというと・・・。
 
 
飾り付けのシールや
書き足そうとした絵の色まで
結局お母さんが指定した。
 
 
それはもはやお母さんの作品ショボーン
 
 
私はその子の色使いや
書き足そうとしている絵
どれもがとっても素敵だなって感じたハート
 
 
家では指定されてその通りにやる。
 
 なのに、親の希望は
「自分で考えて行動できる子」


矛盾しちゃってる。


  我が子から知る!自分の姿

 
 子どもにかける言葉
どんな言葉をかけているのか


その言葉で子どもがどう動いたのか


よくよく、観察して欲しい。


表情、動作。
どう変わった?


子どもはよくも悪くも
親をよく見ていて真似ている。


子どもが不安定な時は
ママの気持ちも不安定な時なのかも。


まずは、自分の在り方を安定させる。
それだけで、子どもが落ち着いたりする。


どんな大人になってほしい?


その答えを身近な大人である
私たち親が見せていくのが
近道なのかもしれない。




*子育て講座*



≪講座内容≫

①子どもに効果的な褒め方叱り方

②子どもの気持ちへの寄り添い方

③子どもの自己肯定感を上げるためには

④子どもを傷つけない叱り方とは

⑤親の在り方で子どもの将来が決まる

 
♡詳細はこちら♡

 
公式LINEアカウントです♡
ご予約開始のお知らせやお役立ち情報
そして最新情報を一足早くお届けします。

お友達登録はこちら↓をクリックハート
 
              友だち追加              
       
 
【@ddu7736x】
ID検索しても登録できます。