●ハハトッコに来てよかったな【ベビーマッサージ:城東区】

 


生後1ヶ月から通える♡しゃべって楽しいベビーマッサージ&親子スタジオhahatocco(ハハトッコ)です。

 

今日は万博公園でロハスフェスタ♪

 

またまた、ママたちが楽しいことないかなーって探しに行ってきますね(*^-^*)

今日はHちゃんのママのご感想のご紹介です

 



2021年。


コロナ禍で緊急事態宣言とまん延防止重点措置が繰り返し続いていた年でした

そんな中、ママがhahatoccoに電話をくれた日のことは私たちも今でも覚えています

知らないところに電話するってすごく勇気のいることだったろうなって思います

 



一歩踏み出してhahatoccoに電話をくれて、遊びに来てくれて本当にありがとう✨✨

先日ママからすごく思いのこもった感想をいただきました

その一部を紹介させていただきます

   ✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣

あの頃は、まだコロナも凄く警戒されていた時期で、私もH(娘)を、スーパーにすら連れて行った事がないぐらい慎重になっていて、不安ながらも、


『母親と2人だけだと、発達が遅れてしまうんじゃないかなぁ…。
もしや、既に遅れてるんじゃ無いかな…。』

 

と凄く不安でいっぱいでした

(中略)

初めは、どこ行ってもうちの子だけ泣いてばかりで、何でうちの子だけ?病気なのかな?育て方がわるいのかな?と、とにか凄く悩みました。

 



レッスンでも、発狂し続けた日には、心が折れかけましだが

 

すぐさま先生が、先生の娘さんがベビマに行って、自分の子だけ泣いていた話しをしたり

 

他のレッスンのママにも不快にならない様に、泣く事のメリットを説明したり、たくさんのフォローがあったので

『次は大丈夫かな?いつまで泣くのかな?本当に大丈夫かな?
いや!きっと大丈夫!先生が賢い子だから、ちゃんと違いに気付いてるって言ってくれてるからきっと大丈夫!!』

 

 

と思いながら、また不安になってはレッスンに行って、

 

『きっと大丈夫!』

そして、(他の)ママ達の

 

『以外とお友達が泣いてるのは、全く気にならないんだよ!大丈夫だよ!うちでは、もっと発狂してるよ!』

など、同じ事や違う事で悩んでるんだなぁと励みになりました

 



『先生のアドバイス+ママ友の共感』

はとても支えになり、闇堕ちせずに、楽しく通えました

母親からみる不安要素は、先生から見る視点だと、成長過程だったり、その子の個性や、得意分野の伸び代のサインだったりするので、毎回凄く勉強になります

 



ハハトッコに来てよかったな


まだまだ、不安だから通いたいな!
 

と思っています

   ✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣

ありがとーーーーーう✨(嬉泣


私たちもコロナ禍で思うようにレッスンもできなくて歯がゆい思いをしてきました

 


でも、これはどうだろうか?、こうしたら大丈夫なんじゃないか?と

 

何とか方法を考えて、考えて、hahatoccoを続けてきて良かったなぁと、メッセージを読んで本当に嬉しい気持ちでいっぱいになりました

 



コロナ禍がやっと過ぎようとしている今、また生活のスタイルが新しいものになろうとしています

どんな形であれ、その時その時を生きるママたちへ何かサポートができたらと思って、日々考え続けています

hahatoccoに来たらきっと楽しいことがある!

そんな場所になればいいなぁ✨✨

みんながhahatoccoを知ってくれたらいいなぁ

という思いでレッスンやイベントを開催しています

 



読んでいただけた方、興味を持ってもらえたらぜひ一度hahatoccoに遊びに来てください

 

私たちのレッスンの様子はこちらのハイライトから見てね!

hahatoccoでお待ちしています😊