【豆知識】お子さんの預け先。 | 親子のコミュニケーション ママも赤ちゃんも笑顔に!ベビーマッサージ、ベビースキンケア教室ほっぺっぺ 愛知県一宮市

親子のコミュニケーション ママも赤ちゃんも笑顔に!ベビーマッサージ、ベビースキンケア教室ほっぺっぺ 愛知県一宮市

愛知県一宮市でママと赤ちゃんの癒しの場所を提供中♪ 
親子のコミュニケーション ママも赤ちゃんも笑顔になれる!
育児にも自信が! ベビーマッサージ・ベビースキンケア教室

 

愛知県一宮市
ベビーマッサージ・ベビースキンケア講師の小林みとです。

 

 

ほっぺっぺのブログをご覧くださり、ありがとうございます。

 

 

 

子育て中のママに役立つ豆知識。

過去ブログ記事を編集して再アップしてます。

 

 

--------------------------------------

 

 

子供が生まれて。

働きたい!となったとき、結構皆さん困るのが子供の預け先。

 

 

チェックボックス子供が病気になってしまった・・・

チェックボックス急に仕事が入りして子供の預け先がない・・・
チェックボックス子供の夏休みなど長い休みはどうする?

チェックボックス仕事中、学校からの呼びだし・・・

こんな時にどうしたらいいのか・・・


私も子どもが幼稚園に入ったときに働きたい!と思いいくつか問い合わせしたら上記の様な事を言われました。


そんな時に備えて、子供の預け先を沢山知ってると安心ですよね!


※イメージ画です。



★保育園・幼稚園に預ける


★一時保育
保育園でお預かりする保育サービス事業です。
私が住んでいる一宮市の一時保育のご案内です。

★ファミリー・サポート・センター
子育ての手助けをしてほしい方と子育てのお手伝いをしたい方がお互いに助け合う組織です。

住んでいる場所によって違います。

市などにお問い合わせください。

一宮市の場合。


AsMama
子育てシェアは同じ園や学校に通うママ・パパ友だちや、顔見知りの友だちと子どもの送 迎や託児を頼り合うネットの仕組みです。

私はAsMamaのママサポーターをしていました。
  
★託児所

★学童保育

★ベビーシッター

 

 

 

病気の時は・・・

★病児保育・病後児保育

病気又は病気の回復期にあることから集団保育が困難で、かつ、保護者の勤務等の都合により家庭において保育を行うことが困難な児童を預かり。

あとは親や友達に頼るなどまだたくさんあると思います。



周りの人に頼めないとき、保険のつもりで登録しておくといいかもしれないですね。



あとは・・・働くところを自宅とするというのもありかと思います。

 

私はそれを選択しました。

ベビーマッサージを学んでいる時の私。

子連れで勉強していました。

 

 

色々なママがどんな選択をしているか気になりませんか?

 

 

そんな疑問を先輩ママに質問できる場があります!

HAPPY MAMA FESTAセミナ-

【ママの働き方座談会】

 

 

・企業にフルタイムで働くママ

・企業にパートで働くママ

・企業と自営で働くママ

・自営ママ

・自営を掛け持ちしているママ

・自営(法人代表)ママ

と色々な働き方をしているママが待っています。

 

皆さんがどんな働き方をしているのか。

子供の預け先をどうしているのか。

色々質問してみてください!
 

 

 

◎HAPPY MAMA FESTA 2020


2020年2月28日(金)~3月1日(日)
Aichi Sky Expo ホールA
(愛知県常滑市セントレア5-10-1)

●2月29日(土)
【ママの働き方座談会】
時間調整中
・2月中旬より予約可能!

http://happy-mama-fes.com/nagoya/

 

 

 

 

 

※ブログ内画像につきまして、無断使用・転写・複製等は堅くお断り致します。


■ほっぺっぺ おうち教室 ■

 

 

友だち追加数
 お友達追加していただくとレッスン日、イベントのご案内をさせていただきます。



にほんブログ村

 

 

 


☆お問い合わせ・お申し込みはこちら


ベビーマッサージ教室  ほっぺっぺ
講師:小林 みと


0586-58-5498
hoppeppe@sf.commufa.jp

お申込・お問合せはこちら



ほっぺっぺホームページはこちら



Instagramも是非!
image

 

 

 

●一宮市、稲沢市、岩倉市、北名古屋市、江南市、扶桑町、岐南町、笠松町、羽島市、岐阜市、名古屋市などからお越しいただきやすいです。