こっちは心配で言ってあげてるのに。。。そう思った時は。 | <東京 多摩・調布・稲城> 大切な人に想いを伝える♡素材にこだわったアイシングクッキー【イハナ】

<東京 多摩・調布・稲城> 大切な人に想いを伝える♡素材にこだわったアイシングクッキー【イハナ】

大切な誰かの笑顔を想って作るアイシングクッキー。
野菜パウダーでからだにも優しい♡
忙しい日常を少し忘れて、「わたし」のためのご褒美時間を一緒に楽しみましょう♡

最近娘ちゃんによく言われる言葉で
わたしが気になる言葉。

「わかってるよ!」
「しってるよ!」

クッソゥ〜〜!可愛くねぇ〜!!
と思うけど。笑


こうゆう時は、ひと呼吸。
なんでわたしは嫌な思いしているのかな。
なんで娘ちゃんはそう言うのかな。

すると
わたしが先回りして口を出しすぎているのだな。
と、気づく。

愛がゆえの心配がゆえの、だけれども。

娘ちゃんにとっては
「わたしはできる」のに
ママが信じてない、ってことになるのかな。

と思うのは、
かつてのわたしがそうだったから。笑

自分と向き合うと、いろんな角度から
ものごとが見えてきます。

親の愛ってことには後から気づく。
でも今この時の気持ちを大切にしたいから
わたしはもうちょっと口を出すのをやめよう。

「わかってるよ!」と言われて
イライラしたけど
そんなことを考えて、一息ついて。


「大好きだよーーー!!」と言いながら
ムギュムギュと抱きついたら
言われて嬉しそうな娘ちゃんよりも、
言ったわたしの心が嬉しかった。

子どもたちリクエストのマックに来て
大好きなピクルスを多めにしてもらったチーズバーガーと、ポテトを
楽しそうに食べる二人を
微笑ましく見守れる、心の余裕ができました。

口出ししちゃうのも、イライラするのも
本当の、本当の、気持ちは
「大好き」だから。

その気持ちはいつも、
どんな時でも、伝えていきたいです。

{E589B53D-60D8-4508-A193-0E657F26DDD4}

てか、伝えすぎて、最近は
「大好き!」って言っても
「はぁ。」とか「あぁ。」とかしか
返ってこないので
一方通行感が否めませんが笑い泣き

いいもん。めげないもん。