阿蘇・小国町の「道の駅」でBABY in ME®バッグチャームの販売がスタートしました! | 1999年誕生、日本&世界のマタニティマークの先駆けBABY in ME®公式ブログ

阿蘇・小国町の「道の駅」でBABY in ME®バッグチャームの販売がスタートしました!

 

待ちに待った、コロナ明けのゴールデンウイーク!

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

 

さて、本日:2023年5月1日から

阿蘇・小国町にある「道の駅」小国 ゆうステーション で、

BABY in ME®バッグチャーム小国杉バージョンの販売がスタートしました。


小国杉バージョンは、

小国町森林組合のご協力で実現したバッグチャームです。

町の特産の小国杉を使って、

地元の職人さんに作っていただいています。

※熊本出身の一人として、

  売り上げの一部を熊本震災復興支援に寄付しています。

 

また、2022年からは、小国町で母子手帳と一緒に配布されてもいます。

そして、小国 ゆうステーションは、小国観光の拠点。

バス停からつながるステキな建物で、

1階では、地元や熊本県内・大分県の特産品が展示・販売されています。

 

このステーションは、

鉄骨の代わりに「小国杉」をふんだんに用いた建物も、見どころのひとつ。

外光が柔らかく差し込んむカラス張りの内部は、

お店というよりギャラリーのような空間。とても心地よく、

おしゃれな雰囲気なんです。

並んでいる特産品も、センスが光るステキなものばかり。

その中に並べていただいて、

なんとコーナーまで作ってくださって、本当に光栄です!

 



バッグチャーム小国杉バージョンは、

小国杉ならではのやさしい手触りと、癒される杉の香りが、特長です。

 

でも、この質感は、ネットではどうしても、伝えられません。

これを機に、ゆうステーションで、

お一人でも多くの方に見て触って、感じていただけましたら、嬉しいです。

 

なお、小国町までは、なかなか足を運べないという皆さん、

BABY in ME®バッグチャーム小国杉バージョンは、

Amazonでも販売しておりますので、そちらをご利用ください。

Amazonのページは、こちらから。

 

★「道の駅」小国 ゆうステーション★

1987年(昭和62年)にオープンし、

令和の現代でも目を引く斬新なデザインで、小国町のシンボル的な建物です。

1階のショップの他、観光案内やレンタル自転車もあります。