ご訪問ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

世田谷区 烏山

ママの心を緩める脳休ケア

おうちサロンkono

 

 

 

 

★不眠・肩こり解消

ヘッドマッサージ 

 

★考え過ぎる頭に

脳断捨離アクセスバーズ

 

★育児相談・夜泣き改善

ベビーマッサージ

 

★子育て悩み相談+メンタルUP

カラーセラピー

 

 

 

 

 

私の想いが詰まったコンセプトは

こちらからご覧ください↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりの運動はとても楽しくて
帰りの自転車が軽く感じました♪

 

 

 


****************

 

 



昨日は親子向けサロンとしての

お仕事デーでした

 

 

 


 

ハイハイ以降の動きが出てきた

赤ちゃんとママ3組様にご参加頂きました

 

 

 



 

 

いつもなら、リズム遊びやふれあい遊びを

メインに楽しむの会なのですが

 

 

 

 

 

 

今回のメインは

 

 

 

 

 

ママの産後体操&筋トレ!!

 

 

 

 


 

 

 


産後、体力が落ちました

 

 


 

寝ても疲れが取れないんです....

 

 

 

 



というお声を多く頂きます

 

 

 

 

 

私も長男の時は比較的体力はあった方ですが

次男が生まれてから育児に追われ

 

 

 

 

運動する気力もなく

ますますストレスがたまるばかりでした....

 

 

 



 

そんな時に、たまに行っていた子連れで

体験できるヨガはとてもいい息抜きになったの

を覚えています

 

 

 




 

赤ちゃんの成長と共に重くなる体重

 

 

 

ママの肩・腰にはさらに負荷がかかってきますね

 

 



 

とはいっても、なかなか子どもを預けて

自分をメンテナンスする時間も取れない方も

少なくないかと思います

 

 

 


 

だからこそ、自宅でできるケアを

取り入れたいですね



 

 

 

 

昨日の会では、ママのための運動と



 



  



赤ちゃんの筋肉の発達を促せるような
遊びやふれあい遊びを一緒にやってみました









スクワット、ヒップアップ、
体感、バランストレーニング….




赤ちゃんを抱っこして行うことで

さらにいい負荷がかかります

(肩・腰が痛む場合は無理しない程度に)

 

 

 

 

 

 

早速、体験して頂きましたお母様より

嬉しいご感想を頂きました

 



 

 

昨日はありがとうございました
久しぶりの運動は、とてもリフレッシュ出来て

帰りの自転車が軽く感じました(^^) 

 

さっそく、今日からやってますよ

スクワットは、主人がやったら10回でギブアップでした

少しずつ、楽しんでやってみますね♥

また、来月もよろしくお願い致します(^^)

男の子二児のお母様

 



 

ぶんさん、こちらこそ昨日はありがとうございました。
日々の生活に追われ、体を動かしたりケアすることが後回しにないがちなので、
昨日は娘だけでなく、私も有意義な時間を過ごさせて頂きました。

女の子 二児のお母様

 

 

 


まずは、毎日5分続けることを目標に
お互い頑張ってみましょう♪

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました(^^♪

 

 

 



 

来月は、恒例のハローウィン月間です

 

 

 

 

可愛いハローウィンのコスチュームをご用意して

お待ちしております♡

 

 


 

 


 

手形足型アートもハローウィンのモチーフで

作りますよ♪

 

 

 

 

 

 

 

  

 


【10月の親子の時間ベビハグタイム日程】

 
 
8(金)   ねんね向けベビマ 残1
14(木)ハイハイ向けの会 残2
15(金)ハイハイ向けの会 残1
21(木)ねんね向けベビマ 残3
29(金)ねんね向けベビマ 残3




その他詳細は下記よりご覧下さい↓

 

 


ベビーマッサージは

オンラインでの受講も可能です
 

 


 

**************

 

 

 

 

 
全てのサロンのご予約状況は
下記よりご覧頂けます