共働き★市から届いた手紙に悩む… | 2026年中学受験!可もなく不可もなくの人生をモットーに!

2026年中学受験!可もなく不可もなくの人生をモットーに!

・築29年の家でインテリアを楽しむアラフォー主婦
・中学受験をして私立中に通う娘&2026年に中学受験をする次女についての教育
・専業主婦をしたことない共働き家庭のご飯・お弁当作り
・上場企業に3年→幼稚園教諭17年


    

​​幼稚園教諭・保育士15年・育児セラピスト二級・ベビーマッサージ講師・ベビーサイン講師・発達障害児支援士の資格を持っていますニコニコ

四谷大塚に通っていた長女は2021年中学受験を終え、都内の私立に入学しました。2026年、中学受験を控えている小3次女の教育&共働き家庭のバタバタな日常を書いています。今日も足を運んでくださりありがとうございます😊


​市から届いたお手紙


子宮頚がん予防ワクチン

小6〜高1相当の女性対象…無料


昔(?)子宮頚がんのワクチンを打った人が恐ろしいことになったニュースを目にしたことがあり、娘には絶対打たせないと思っていました真顔


が、しかし…


最後に小さく書かれていた、この一文が目に留まり、悩み始めました。

期限が切れた後受ける場合10万円ポーン


子宮頚がんって遺伝とかじゃなく、性交経験がある人は誰でもありえるんですよね…

=ワクチン打つなら性行為を経験する前!!!なんですよね…


あー悩む!!!

打つor打たない

​中3長女&夫弁当



定期縛りなし!お試しセット破格です🔻