共働き✖️中学受験★都道府県の覚え方&中2女子のお弁当 | 2026年中学受験!可もなく不可もなくの人生をモットーに!

2026年中学受験!可もなく不可もなくの人生をモットーに!

・築29年の家でインテリアを楽しむアラフォー主婦
・中学受験をして私立中に通う娘&2026年に中学受験をする次女についての教育
・専業主婦をしたことない共働き家庭のご飯・お弁当作り
・上場企業に3年→幼稚園教諭17年


    

​​幼稚園教諭・保育士15年・育児セラピスト二級・ベビーマッサージ講師・ベビーサイン講師・発達障害児支援士の資格を持っていますニコニコ

四谷大塚に通っていた長女は2021年中学受験を終え、都内の私立に入学しました。2026年、中学受験を控えている小3次女の教育&共働き家庭のバタバタな日常を書いています。今日も足を運んでくださりありがとうございます😊


​47都道府県・県庁所在地

小3次女、気づいたら47都道府県と県庁所在地を覚えていましたてへぺろ


  ​県庁所在地の覚え方

♪県庁所在地ロックンロール


色々な歌手がカバーしているので娘が好きそうなアーティストを選び一緒に歌って覚えましたおねがい


  ​都道府県の覚え方

①地図の絵本を使いました!

地形を絵で覚えることができますラブ




②私が作ったオリジナルの地図に埋めていくニコニコ


③漢字がまだ書けないので、ブログで教えてもらったちびむすドリルで練習おねがい🔻


  ​日本に興味が出てきたら!


47都道府県&県庁所在地を覚えたら一気に日本に興味が湧いてきた次女おねがい

親子でるるぶの都道府県大百科を見ながら、ここ行ってみたいね!と話していましたニコニコ




るるぶみながら娘と夏の予定を立てようウインク

​中2女子のお弁当


定期縛りなし!お試しセット破格🔻

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット