言葉は生き物です

 

使う人たちが増えると

おかしいと思う表現がいつの間にか

「普通」になっていることも

 

 

変化するというのは

国語だけではなく英語も理科も社会もです

算数だって・・・ですよね

 

 

今日の夕方の情報番組で

ちょうど

 

「ぜんぜん」の表現について

否定?肯定?という話題が!

 

 

ぜんぜん(できない)

ぜんぜん(大丈夫)

 

どっちで使う?か

 

 

答えはどちらもOK

 

 

でもある年齢より上の人たちは

広辞苑第2版 で否定と書かれていたため

否定が正しいという教育が浸透したと

 

でも

広辞苑第3版では

両方OKともどったとか

 

そこで

世代によって

 

ぜんぜん大丈夫〜が気持ち悪い世代と

そうではない世代がいるのだそうです

 

 

 

 

 

 

「このごはんこれくだらいでいい?」

「ぜんぜん〜」(足りない)

「ぜんぜん〜」(これでいい)

 

 

「テストどうだった?」

「ぜんぜん〜」(できなかった)

「ぜんぜん〜」(できたよ)

 

 

意味が両方あるということ

 

だから述語を省略しないほうが無難と・・・

 

理科の天気でも

ミリバールがなくなってヘクトパスカルに

 

社会も

年号がかわったり

聖徳太子が出たり入ったり(笑)

 

算数では

筆記体の㎗が消えて dLに

 

英語でも

動名詞の意味上の主語が所有格から目的格へ

関係代名詞の目的格whom が whoへと

 

 

これって

例えば

 

はじめは

myでなければ✖️だったのが次に

⬇️

I am proud of my(me) being rich.

になって

⬇️

I am prouf of me(my)being rich.

⬇️

すでに問題集の解答によっては

I am proud of me being rich.

だけに

 

 

問題集や参考書の解答などが

変化しているんです

 

 

だから

古い参考書や問題集は

教室では破棄せざるを得ないんですよね

 

 

漢字などは最近

印刷体 フォントによって

手書きのときはそこはくっつけて書いてはいけない

となっていたものが印刷上 PC 上 の理由もあって

これもOKで✖️になりませんといったものが

でてきたと・・・

 

これってどうなんですか?

と出版社に問い合わせたものがありました

 

 

私たち大人は

常にアップデートしながら

さまざまな情報を収集しつつ

学んでいかないといけないですね

 

 

知らないことは知りません

教えてください!

そんな姿勢も持っておこうと思っています

 

 

国の名前や首都の名前が変わることだって

あるのだから

いろんなことが変わるのはもう

当然と捉えて

アンテナを張っておきましょう!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

先生や教室開催を考えている方のために

MANA部屋という勉強会を開始します

 

第1回は11月22日日曜日

朝8時から9時の1時間

 

詳細は明日ブログにアップしますね

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::

 

幼児教室に関わる知識を学ぶ

先生のスキルアップもしくは新しく教室を

スタートさせる先生に下記に講座をリリースしています

 

⬇️

:::::::::::::::::::::::

国語表現指導者講座は

幼児教室開業者コースの一部に

なっていますが

この講座だけを受講することも可能です!!

 

 

幼児教室指導者が

もっと増えれば

いいのになーー。

 

ぜひご興味があればご連絡くださいね。

お電話でのご相談も可能です!1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼児教室の先生になりたい!開講したい!
 【幼児教室開業者養成講座】
幼児教育に必要な教育内容と教材・玩具の情報を網羅
詳細は▼コチラ

 

===
 

ベビー・キッズ・習い事の先生のための教室運営無料メルマガ講座!

30年の幼児教室運営、0~18歳の育ちを何千人とみてきた
経験・運営ノウハウ・大事なエッセンスを凝縮しています!

子どもたちの未来のために、バトンタッチしていきますね!
▼こちらからご登録くださいね。

   

 

 

日本ベビーコーチング協会

YouTube おうちで賢く育てる&プロの技を公開!
メルマガ 教室運営30年&最新教育のノウハウを公開!

チューリップピンク▼開業したい方 におすすめ▼
 幼児教室開業者養成講座ベビー知育講座

チューリップ赤▼カリキュラム&教室の質を向上させたい方にオススメ
  算数脳トレーナー養成講座エデュマインドコーチ

本▼子どもとの関わりを豊かにしたいママ
エデュマインドコーチforママ(準備中) /
今だけ限定価格!6歳までに延ばしたい8つの知性動画講座

HPプロフィールお問合せ資格&講座一覧