お受験だけでなく


将来国語に強くなる!

しりとり!!

 

幼児に使える知恵のプリントとしても

お受験の練習用としても

しりとりはとてもいい脳トレです。

 

 

 

特に英語で育っているお子様で

日本語も学習している

もしくは日本で育っているけれど

英語優位で幼稚園を過ごしているお子様は

なおのことたくさん家庭でやってみてください!



脳トレにも使えるスマイルキッズオリジナルプリントは、シリーズだけで50以上

今日はその一つを載せています!


 

日本ベビーコーチング協会 理事の浦部順子です。


未来の子供をしっかりと応援するために

大人である私たちができること、教育に関することを

ブログでお伝えしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

変わりしりとりの遊び方

 

1)「ん」で終わる個数指定しりとり

 

スタートからゴールまで 10個(個数は決めてね)で続けて、ゴールは必ず「ん」で終わるようにしりとりをする。

  

ひとりしりとり もしくは ゲームで 10番目の人が 「ん」で終わる!終われなければ しりとりを続けるワードを言って 誰かが「ん」で終わるまで続ける。(抜けていってもOK)

 

2)  ループしりとり 個数指定

  

スタートからゴールまで、ぐるぐるしりとりが続くようにループでしりとりを作る 10個や15個と指定してぴったりで終わるように考える

 

例)犬ー塗り絵ーえんどう豆ーめだかー貝ー犬 

 

3)文字数やカテゴリー指定のしりとり

  

3文字単語でしりとりや食べ物だけでしりとり

など 仲間分け感覚を使ったり、数を指定

 

4)最後の二音でしりとり(小学生以上が漢字ですることも)

 

こんりんざい ざいさん さんすう すうがく がくしゅう しゅうしゅう しゅうじつ 

じつぶつ  というもの

 

5)絵を見てしりとり

 

これは一番 脳を刺激します。

映像から言語を思い浮かべ、さらに次の絵をみて

どちらが繋がるかを考える

お受験パターンです。

 

 

しりとりは口頭でする場合は、側頭葉

脳の横も刺激ですよね。

耳から入った情報を 前頭全野で思考して

繋がる言葉を考える

 

絵の場合はイメージです。

別に脳のどこを使っているかなんて

遊んでいる方は全く考える必要もなく

 

私たち先生やママが

いろんな方法でアプローチすることを

心がければ

 

結果

 

脳はフル回転しているということです。

思考力を伸ばす遊び方がたくさん!

 

複合的に物事を考えて遊ぶことは

プログラミング的思考力にもつながります!

 

 

  

子どもたちのボキャボラリーを増やす

昔ながらの言葉遊びは

 

子どもも大人もシニアも楽しむことができる

とてもいい遊びですね。

 

 

関連遊び!

 

 頭音言葉あそび

 

1)あのつく言葉 を順番に言っていく!


2)あのつく言葉 

2文字5個→3文字5個→4文字5個 

5文字5個→6文字→7文字と指定


3) あのつく食べ物 とカテゴリー指定


4)あのつく3文字の今日見たもの


5)あのつく優しい言葉  などなど

 

と少しずつ条件を増やして複合問題に

そうすると上級問題に!

 

しりとりができない小さなうちは

まずは頭音言葉探しを

一緒にたくさんしてみてください。

語彙を増やすことができてしりとりも上手に

なりますよ。


紙に大きく あ と書いて 単語を言えた分のシールを あの字 の周りに貼る などしてもいいかも!

 

 

 

お受験では・・・

 

 

お受験のしりとりはそんな単純なものではなくて

 

3つの絵のそれぞれの最後の音をつなげてできる

単語を選ぶというような 複雑なものです。

 

本当にますます脳トレ!ですね。

 

 

たかがしりとり

されどしりとりです!

 

 

 

 

 

今 上記の教材は 神戸大学医学部との

シニアの脳トレに関する共同研究で検証中

ですが、先生にも

絵から言語のアプローチについて

脳科学的には脳の後ろ側と前どちらも使うと

お話をお聞きしています。

 

シニアについてはこのブログではあまり

触れることはないので

そちらは別のところで・・・ですが

子どもたちには昔ながらのしりとり遊びを

いろいろなやり方で遊んでみてあげて

ください!

 

 

教材の購入はこちらを参考に!

お受験 SmileKids スマイルキッズ 教材 しりとり2 図形探し 色の混合 【メール便対応】

 

 

0歳~18歳までの教室運営30年

「プロの目線で子どもの可能性を伸ばす」ポイントが、
必要な方のお役に立ちますように!

 

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 


 

【無料メルマガメール】 
メモ7/10まで限定公開
第一弾⇒こどもの可能性を伸ばす教室作りを目指す方向け
のメルマガ

【ベビーコーチング協会の講座】  
幼児教室開業者養成講座
ベビー知育開業者養成講座

募集中の資格認定講講座一覧

【運営教室のHP】   

講演などのご依頼はこちら

幼児教育に関するご質問はアメブロコメントからお気軽にどうぞ。
記事としてご回答することも可能です。

よろしければフォロー・読者登録もしてくださいね。