移植前の検査で、「子宮に水がたまっている」と先生から言われました。
 

先生:これが着床傷害になっている恐れがあります。移植日までに自然に消える場合があるので様子を見ましょう。

子宮に水?
どうして?

どうやら、過去3度の手術の影響かもしれないと。

私は、過去、1度目の子宮内膜症、2度の子宮筋腫の手術は、妊娠がしやすくなる為に挑んだのです。
リスクとして、出産時に帝王切開であるというのは聞いていたけれど、子宮内膜が厚くならないだとか子宮に水たまりが出来るだとかいうリスクは聞いていませんでした。

今となって、こんなところに影響してくるとは。
 

体質的に不妊であろうというのはなんとなくわかっていたけれど、妊娠を望んで手術したその行為が不妊に繋がるとは。


なんだかショック。

 

では一体何が「妊娠」に良い選択肢であったのか、わけがわからなくなってしまいました。