さて、本日のメインイベント
川平湾のグラスボート
人も多かった。




海の色がキレイ。
宮古ブルーみたいなきれいな青。










木にブランコ。
最高。
ハンモック最高。






↓こんな船に乗っていく。
一人旅の方も多し。
消しゴムマジックで、消してみた。
すご。
ワンタッチ。



船の操縦が上手くてかっこいい。

魚がいたり。
珊瑚をみたり。
石垣島でしか見られない珊瑚とか、
何百年?何百万年?
すごい歴史のある、すごい大きな珊瑚とか、
ちょっと忘れちゃったけど(笑)
その時はとても感動し、楽しいってちゃんと思ったの。
だからいいの(笑)
写真では感動の気持ちや、すごさは伝わらんのよな〜。



残念ながら見れなかったウミガメ、
かすったらしいけども。
残念。


でも、すんごい感動もんの、
なんとウミヘビみた。
すごいよね?
いちばんテンションあがった。
ワハ。





















青い珊瑚礁。
松田聖子の世界じゃん。

これ、いいね。
南の島にしかない、大きな貝とか、
パクパクしてるのも見れたし嬉しい。

夫がほとんど何をするとか決めてくれて、
私はほとんど受け身で、
楽しみさも、なくはないけど、
そこまでじゃない、みたいな、
そんな感じだったけど、
これは期待以上の楽しさだったな。
これはやったほうがいい。