本日は日曜出勤のおかん。

育成テストの娘を送りつつ、職場へ行きました。


笑顔が見られない娘、心配になりましたが

「なんでかわからないけど、いつもより緊張してるの。」と。


おかんの声掛けは

「大丈夫❗️やってる人よりはやってないけど、やってない人よりはやってるから(おかん予想)」

「点数取れなかったら、やっぱりもう少しハイペースでコツコツやって、習熟度を上げていかなきゃねって反省の声がけするし。点数取れたらイエーーイ。何だかんだでやってるから取れたんだねー。って言うから、どーーーんっと受けてきなー❗️」でした。


ニッコリ娘のリラックスした表情が見られたので、良かったです。


それにしても、 あっという間に時が経ってしまいます。


娘の勉強も、そりゃやってない子よりは確実にコツコツやっているとは思いますが。やってる子よりは確実にサボっていると思います。

それにしても・・・テスト前に緊張するなんて、成長ですね。ある程度真剣に向き合っているんだなーと捉えました😊


結果は自己採点お高めなので、何とも言えませんが

また明日成績表が出たら、チェック&テスト直しノートも作って、苦手な単元を把握していきたいと思います。