あーーーーーーーーーーーーーーーーー

計画通りに進みませんね。日々の勉強って💦



娘は積極的な性格でして、クラス委員やらリーダーやら。やりたがりな子供です。

年度末ということもあり、担任の先生にクラス全員でサプライズで何かをしよう‼️と企画。まあ企画だけなら良いのですけど、これまた自らリーダーになり、何だか色々用意をしてるんですよね。台本やらプログラムやら、大好きな先生と大好きなクラスメートの為に🥲


積極的に何かに取り組むって良いですよ。性格だし、それが自己肯定感に繋がって娘の自信となり、良い体験になるのですから。

みんなの笑顔がみたい←これが根底にあるので、親としては応援したいですよ。勿論♫


でもさーー・・・


育成テスト、明々後日ですけど?


明日は塾あるし、勉強やれるの土曜しかないけど。

理社覚えれるの??結構なボリュームよ??

算国、日課だけこなしてりゃ良いってもんじゃないよ??小数点、分数苦手じゃない??


今日のおかんは、穏やかーーーには無理でした。

ふーーーーーー。


毎朝学校の宿題を5:30に起きてやっている娘。

朝勉に入るのでしょうか??

睡眠時間削らせたくないのに、やって欲しいことはいっぱいあるのに。


日々駆け引きですね。

ふーーーーーー。


誰にもイライラしない、穏やかーーーーな1日が欲しい今宵です👽