種蒔きネメシアに本葉 ☆ パンジー類ポット上げスタート! | FLOWER GARDEN since 1999

FLOWER GARDEN since 1999

種まき・特価品・100均を駆使し、お金をかけずに庭なき駐車場など省スペースをお花いっぱいに!を基本とする自己流ガーデニング。
&たまに自然・風景写真、近所の川のカワセミをはじめとする野鳥写真や日常の思いつきを思いつくまま綴るブログ。

順調に発芽したものの

日に当てたら

暑さで倒れてしまった

ネメシアの双葉たち🌱






倒れながらも

本葉が出てきました音譜


このたくさん発芽しているのは

ピンクレモネード音譜


そして

暑さによるダメージが大きかった




サーモンピンク↑




発芽率低めだった上に

暑さでダメになり

残り僅か汗


リベンジ種蒔きもしていますが

発芽はまだですあせる



さて、

本葉3枚ほど出揃いはじめた

パンジー類


いよいよポット上げを開始しました!!




ちょっと大きめに育っている

シエルブリエ。

このあたりから。




ポットを外しても

土が崩れません!!


かなり

根が張っている証拠ですねっビックリマーク




端からスプーンで

1個ずつそぉっと外しますあせる




けっこう根がいい感じに!!




ちょっと深めに置いて

(それにしてもなんでこんなに

  虫に喰われてるの〜はてなマーク

 防虫ネットすっぽり被せてるのに!?)

  




ぐらつかないように

双葉のすぐ下まで

しっかりと土を被せます!!




底面給水でたっぷり水を吸わせます!!

この量で1ポット分あせるあせるあせる


これはシエルブリエ水色。

親株↓



一度には到底終わらないポット上げ。

まだまだ序の口です〜あせるあせる


気が遠くなりそあせるあせる



今日もお付き合いいただきありがとうございます音譜