【11月レッスンスケジュール】年に一度の洋風メニューです | おだしと和食の食育料理教室[baby bird]

おだしと和食の食育料理教室[baby bird]

たいせつなひとのための食育料理教室

こんにちは!


早いもので今年のレギュラーレッスンも

あと2献立となりました。


11月は毎年恒例のクリスマスメニュー。

12月はおせちレッスンなので

少し、イレギュラーなお献立が続きます。


とはいえ、初年度は12月レッスンお休み

昨年度は育休によりお休みと

実質、まだ1度しかしていないのですが

その1度目はチキンを焼いたりと

ほぼ、「これさえ知っていれば、もうクリスマスは大丈夫です!」

というくらい王道の献立をしました。


今年はクリスマスというよりも

たまには洋風メニューも作っていただければと

普段通りの調理法や味付けにのっとり

こんな感じのメニューになりました。



11月 2014年クリスマスメニュー


・ごぼうとりんごのポタージュ


・ブルスケッタ 2種(ベジ&ノンべジ)


・ひじきのイカスミ風パスタ


・豚肉とレンズ豆の煮込み



ちょっと驚きがあって、ヘルシーで

作り置きもできるから、当日にあわてなくてもいい

そんなお献立にしています。



11月レッスンスケジュール(第一次締め切り ~10月28日 10:00AM)


・10日(月)


・12日(水)


・13日(木)


・14日(金)


・20日(木)


・21日(金)


・22日(土) ※土曜レッスン固定の方も、念のため、参加の可否ご連絡お願いします。


全日とも、10:30~13:30終了予定です。


なお、ご予約の場合は、できるだけ

第三希望まで明記頂けると

とても助かります。


年末にさしかかってきますので

お休み希望の方も、ご連絡お願いします。


また、11月26日(水)には

特別レッスン【クリスマス チキンレッグの会】も

行いますので、そちらもまた、詳細を近日中に

お知らせさせていただきますニコニコ




費用:レギュラー様 4,200円、ビジター様 5,400円

    ※お子様のご同伴は2歳以上の方から、+500円(お食事付)と

      させていただきます。2歳未満の方でもお食事別途ご用意が必要な場合は

     お申し出ください。味付けの濃いものの場合は、別メニューとさせていだくこともあります。


持ち物:筆記用具(ボールペンなど)、エプロン、手拭き用のタオル

    


※※キャンセル料規約

 ・お申し込み日1週間前~前々日午前9時まで レッスン料の半額

 ・前々日9時以降は3500円

 ・当日 全額


ただし、振り替えをご希望の方はキャンセル料は発生しません

振り替えは、当月内の他レッスン日よりお選びください。

なお、振替日がお取りいただけない場合は

個別に対応(レッスンの有無、キャンセル料金などについて)

させていただきます。


キャンセル代金をお納めいただいた方には

当該月のレシピをお渡しいたします。



ご予約の際は、第3希望まで日程をご記入の上

私の携帯メールorパソコンメールor左のメールフォームより

お申し込み&お問い合わせください。


また、お子さん同伴の場合は

その旨もご記入くださいね。

(2歳以上より、お食事代+500円となります)


初めての方は

・お名前

・連絡先電話番号&メールアドレス

・簡単な自己紹介(家族構成やお料理への興味などなんでもOKです)


を、ご記入の上、お申し込みお願いします。


お申込み完了のお知らせと共に

自宅教室の詳細住所をお知らせさせていただきます。



離乳食やベビー&キッズの食育レッスンにつきましては

特定の日を設けておりませんので

別途、お問い合わせください。






わかりにくい点、多々、あると思いますので

ご不明な点はお問い合わせください。


よろしくお願いします。