見方・表現の違い | りな 日々思う事をつらつらと~

りな 日々思う事をつらつらと~

小学生の子どもがいます。
読んだ本とか、日々感じた事を綴っていきます。

夫と、ある中学校の説明会に参加した後、

一服がてら喫茶店へウインク


今まで参加した説明会や文化祭について、あれこれ…

私が某中学の生徒さんの印象を、

「クールっていうのか、冷たく感じたわ」

男子校出身の夫は、

「冷たいというか、大人しいって印象。運動部より文化部の方が目立っていたからね。文化部だと、やっぱり内向的な子が集まりやすいよ。運動部は、先輩が後輩に呼び込みしてこい!とか、声かけ頑張るからね。文化祭で運動部が目立っている学校は、明るく元気よいって印象になるよ。」


なるほど。。

冷たいではなく、大人しいって表現になるのか。


なんとなく肌感で思ったのは…

先生方の鷹揚さや余裕というのは、生徒に伝染するという事でしょうか。

これは、家庭環境も関係あるでしょうけどねニヤリ

学校選び、奥が深いというのか、難しいというのか。。

親、家庭の価値観が表れますね真顔真顔真顔