英語でヨガインストラクターのAgasaです。

 

京都で「英語でヨガ」のレッスンを行っています。

 

また、国内、海外どこからでも受講することのできる

英語が苦手なヨガインストラクターが、英語でヨガを教えられるようになる!

「英語でヨガオンライン動画講座」「オンライン養成講座」も提供しております。

 

 

 

ヨガ英語マスターへの道:RiseとRaiseの違いとは?

 

先日、「英語で戦士のポーズ2&トリコーナアーサナ動画講座」

受講いただいていたY様の最終発表会があり、

 

いつも通り、Y様らしいばっちりの仕上がりで本当にすばらしい!!発表だったのですが、

その際に、こんな質問をいただきました。

 

 

 

 

 

 

「Agasaさん、講座で出てくる『raise(レイズ)』ですが、

あれって、『rise(ライズ)』とはどう違うのでしょうか?

Raise your hands(手を上げる)などで使うあの動詞。

発音もスペルも似ていて、結局どちらを言えばいいのか分からなくなってしまいました。」

 

 

 

 

 

おーーー!さすがY様!

 

Very good qustion です。

 

 

 

 

この質問、実はそのほかの受講者からも何度かいただいた質問です。

 

 

 

 

では、今日は、このヨガ英語『Raise』と『Rise』を完全マスターするので

準備はいいですか?

 

 

 

 

 

「Rise」は自動詞、「Raise」は他動詞

 

まず、初めに知っていただきたいのが、

 

 

 

rise(ライズ):上

 

raise(レイズ):上

 

 

「が」なのか「げ」なのかがポイントです!笑

 

 

 

 

 

すごく似ていますが、この2つの動詞には決定的な違いがあります。

 

 

 

それは、riseは自動詞、raiseは他動詞であるということ。

 

 

 

「いやいや、Agasaさん、もう他動詞とか、自動詞とか文法忘れたよーー!!」

 

 

 

頭が痛いという方、

 

安心してください!!

 

 

 

 

分かりやすく説明します。

 

 

 

 

riseは自動詞なので、「が」でしたね。

 

 

「主語」が、上がると覚えます。

 

主語そのものが上がるのです。

 

 

(例):

The sun rises in the east(太陽が東から上がる)

The body rises all the way up(体が上まで持ち上がる)

 

ここでの主語は、太陽と体であり、これらそのものが上がるから「rise」を使います。

 

 

 

 

 

反対に

 

raiseは他動詞なので、「げでしたね。

 

 

他動詞は、他の物を上げると覚えます!

 

 

 

その他の物のことを目的語といい、

 

絶対に、毎回、目的語が必要です。

 

 

「~(目的語)を」上げる。

 

 

 

(例)

Raise your hand.(手を挙げる。)

 

 

この場合だと「手」上げる。

 

「手」が目的語になります。

 

 

 

 

 

 

基本、私がヨガのレッスンで使うのは「Raise」の手を上げるの方だけです。

 

ややこしいので、Riseは基本使いません。

 

 

なので、みなさんも

Raiseだけを使えばいいと思います!

 

 

 

 

 

<まとめると>

 

rise→「ライズ」=「アル」自動詞

raise→「レイズ」=「アル」他動詞 ※目的語が必要

 

 

 

 

 これで、riseとRaiseの使い方はバッチリですかね?

 

 

 

 

 

 

 来年1月より開始する「英語でヨガ養成講座 第2期」でも、

こんな内容を入れながら講座を進めていきます!

 

残りお席は<2席>

 

になりましたので、ご興味ある方は、

無料30分のヒアリングセッションも実施していますので、

お気軽にお問合せくださいね~♡

 

▽詳細▽

英語が苦手なヨガインストラクターが、英語でヨガを教えられるようになる!「4ヵ月オンライン養成講座」

 

 

 

 





 《新 動画講座開講のお知らせ》

 

英語でキッズ&英語で親子ヨガ動画講座

 



【講座開始日】9月2日(火) ※この日以降の開始であれば、いつでも可能

 


【お申し込み開始】8月1日
 


【対象】
2種類ご用意しています🔻
①ヨガインストラクター(または、保育士、看護師、学校の先生など指導者の立場である方)

②ママ向け(お家で🏠お子様と楽しんで頂く用)


【価格】
●ヨガインストラクター(指導者向け)🧘‍♀️
定価 ¥29,800
→8/1〜8/9にお申し込みいただいた方、
先着10名様限定で、¥25,980でご提供いたします!(急がなきゃ❤️)

 

⇒詳細はコチラをクリック



●ママ向け 
ママ応援特別価格📣 ¥12,980

 

⇒詳細はコチラをクリック

 

 



(英語でキッズヨガ&英語で親子ヨガを一緒に作っているメンバー

上 Yuka、左 Ayaka、右 Agasa)

 

 

詳しい内容&最新情報は、メルマガより今後ご案内いたします!
ご登録は、
 《コチラ》 より

 






 

《募集中のメニュー》
 

Agasaの「英語でヨガ最新情報」はメルマガを中心に発信しております。
「講座先行案内」、「メルマガ読者様限定セミナー」、「限定価格でのご案内」などもございますので、
ぜひ、ご登録ください♡



>>無料メール講座 
《コチラ》

「英語でヨガを教えられるようになる7つのステップ」

 

このメール講座では、

 

外国人の生徒さんに「英語でヨガ」を教えられるようになりたい!

 

☑「英語」への憧れがあり、日本人の生徒さん向けに(大人・キッズ・ベビー)

 「英語でヨガ」を提供してみたい!

 

☑海外のヨガインストラクターのレッスンを通訳なしで受けてみたい!

 簡単な会話も出来るようになりたい!

 

 

というヨガインストラクターの方向けに、

「英語でヨガ」を教えるためのコツ、勉強法、マインドセットの在り方

などを詳しく7日間の無料メール講座で解説していきます。

 

=====================================================

  • 1日目:「英語でヨガ」を教える上で一番大切なこととは?
  • 2日目:ヨガ英語のメンタルブロックを外す方法
  • 3日目:ヨガ英語を最短で学ぶ方法Part 1
  • 4日目:ヨガ英語を最短で学ぶ方法 Part 2
  • 5日目:ヨガ英語を最短で学ぶ方法 Part 3
  • 6日目:〇〇しなければ、英語でヨガは教えられるようにならない!
  • 最終日:英語でヨガを教える最終の目的は〇〇!

=====================================================

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

>>英語が苦手なベビーヨガインストラクターが

「英語でべビーヨガを教えられるようになる!2カ月半オンライン養成講座」
(2019年10月開始 4名様 <満席>)
《詳細》


 


(正式な募集開始は8月からとなりますが、無料ヒアリングセッションも行っていますので、
ご興味のある方は募集前ですがお問合せください)


  >>お問合せは《コチラ》

 

 

 

 

 

 

 

 

>>英語が苦手なヨガインストラクターが

「英語でヨガを教えられるようになる!4カ月オンライン養成講座」
(2019年5月開始 4名様限定 <
満席>) 《詳細》 

 →第2期生は、2020年1月スタート予定 
(ご興味のある方は募集前ですがお問合せください)
  >>お問合せは《コチラ》

 

 

 

 

 

 

>>英語でヨガ塾 オンラインサロン 学び合いの場(無料)

 Facebookの非公開グループにご招待します♡ 《詳細》

 

 

 

 

 

 

 

>>その他募集中のセミナー&イベントは《コチラ》

 

 

 


  >>お問合せは《コチラ》

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

最新レッスンスケジュール (京都)
HP
◉お客様の声 
 *英語でヨガ 動画講座/養成講座 
 *英語でベビーヨガ&ママヨガ
 * 大人向け英語でヨガ
取材記事
Facebook 

Instagramagasa_yogaで検索

◉お問い合わせフォーム
 

 

 

 

 

 

 

 

 

英語でヨガインストラクターのAgasaです。

 

京都で「英語でヨガ」のレッスンを行っています。

 

また、国内、海外どこからでも受講することのできる

英語が苦手なヨガインストラクターが、英語でヨガを教えられるようになる!

「英語でヨガオンライン動画講座」「オンライン養成講座」も提供しております。

 





 《新 動画講座開講のお知らせ》

 

英語でキッズ&英語で親子ヨガ動画講座

 



【講座開始日】9月2日(火) ※この日以降の開始であれば、いつでも可能

 


【お申し込み開始】8月1日
 


【対象】
2種類ご用意しています🔻
①ヨガインストラクター(または、保育士、看護師、学校の先生など指導者の立場である方)

②ママ向け(お家で🏠お子様と楽しんで頂く用)


【価格】
●ヨガインストラクター(指導者向け)🧘‍♀️
定価 ¥29,800
→8/1〜8/9にお申し込みいただいた方、
先着10名様限定で、¥25,980でご提供いたします!(急がなきゃ❤️)

 

⇒詳細はコチラをクリック



●ママ向け 
ママ応援特別価格📣 ¥12,980

 

⇒詳細はコチラをクリック

 

 



(英語でキッズヨガ&英語で親子ヨガを一緒に作っているメンバー

上 Yuka、左 Ayaka、右 Agasa)

 

 

詳しい内容&最新情報は、メルマガより今後ご案内いたします!
ご登録は、
 《コチラ》 より

 






 

《募集中のメニュー》
 

Agasaの「英語でヨガ最新情報」はメルマガを中心に発信しております。
「講座先行案内」、「メルマガ読者様限定セミナー」、「限定価格でのご案内」などもございますので、
ぜひ、ご登録ください♡



>>無料メール講座 
《コチラ》

「英語でヨガを教えられるようになる7つのステップ」

 

このメール講座では、

 

外国人の生徒さんに「英語でヨガ」を教えられるようになりたい!

 

☑「英語」への憧れがあり、日本人の生徒さん向けに(大人・キッズ・ベビー)

 「英語でヨガ」を提供してみたい!

 

☑海外のヨガインストラクターのレッスンを通訳なしで受けてみたい!

 簡単な会話も出来るようになりたい!

 

 

というヨガインストラクターの方向けに、

「英語でヨガ」を教えるためのコツ、勉強法、マインドセットの在り方

などを詳しく7日間の無料メール講座で解説していきます。

 

=====================================================

  • 1日目:「英語でヨガ」を教える上で一番大切なこととは?
  • 2日目:ヨガ英語のメンタルブロックを外す方法
  • 3日目:ヨガ英語を最短で学ぶ方法Part 1
  • 4日目:ヨガ英語を最短で学ぶ方法 Part 2
  • 5日目:ヨガ英語を最短で学ぶ方法 Part 3
  • 6日目:〇〇しなければ、英語でヨガは教えられるようにならない!
  • 最終日:英語でヨガを教える最終の目的は〇〇!

=====================================================

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

>>英語が苦手なベビーヨガインストラクターが

「英語でべビーヨガを教えられるようになる!2カ月半オンライン養成講座」
(2019年10月開始 4名様 <満席>)
《詳細》


 


(正式な募集開始は8月からとなりますが、無料ヒアリングセッションも行っていますので、
ご興味のある方は募集前ですがお問合せください)


  >>お問合せは《コチラ》

 

 

 

 

 

 

 

 

>>英語が苦手なヨガインストラクターが

「英語でヨガを教えられるようになる!4カ月オンライン養成講座」
(2019年5月開始 4名様限定 <
満席>) 《詳細》 

 →第2期生は、2020年1月スタート予定 
(ご興味のある方は募集前ですがお問合せください)
  >>お問合せは《コチラ》

 

 

 

 

 

 

>>英語でヨガ塾 オンラインサロン 学び合いの場(無料)

 Facebookの非公開グループにご招待します♡ 《詳細》

 

 

 

 

 

 

 

>>その他募集中のセミナー&イベントは《コチラ》

 

 

 


  >>お問合せは《コチラ》

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

最新レッスンスケジュール (京都)
HP
◉お客様の声 
 *英語でヨガ 動画講座/養成講座 
 *英語でベビーヨガ&ママヨガ
 * 大人向け英語でヨガ
取材記事
Facebook 

Instagramagasa_yogaで検索

◉お問い合わせフォーム