埼玉県川口市・鳩ヶ谷・戸田市・蕨市

 

 

川口市にてベビーマッサージレッスン開催🌈

親子のふれあいを大切に

ママとパパが我が子との幸せ時間を過ごす

お手伝いをしています♪

育児が大変な時の駆け込み寺になりたい!

 

 

 

こんにちは!

ベビーマッサージ&おくるみ教室🦆かるがも

講師のリョウこと かわさき りょうこです🌸

 

 

 

 

 

8年目にして初めての母の日

子どもからもらった

この仕事をしてよかった理由

 

 

 

母になって8年目

初めての出来事がありました

それは…

 

 

先日の母の日に

パパからプレゼントと

パパ&長女から手紙をもらいました

 

欲しかったヘッドマッサージャー😍

 

 

 

長女は保育園出身で、

保育園にはいろいろなご家庭が

あることもあり

 

 

母の日や父の日が

行事としてなかったので

ふれることがなかったんですよね💦

 

 

 

そして、パパはと言えば

イベントを忘れるパパなので😂

 

 

自分から

母の日をアピールするのも

なんか違うし💦

 

 

 

家の中で誰も母の日を

話題に出さないから

今まで祝われたことはなかったのですが

実は、もう一つ

母の日を忘れていた要因があるんです

 

 

 

それは、毎年母の日の頃は

わたしが幼稚園の仕事で忙しくしていて

それどころではなかったから

 

 

 

前職の幼稚園では

毎年その頃になると

土曜日の保育参観があったので

その準備に追われたり

出勤して家にいなかったりしていました

 

 

 

平日は7時から19時まで

長女を保育園に預けて働いていて

土曜日も出勤してパパとお留守番

 

 

 

 

 

 

帰ってきてからも

急いでご飯を食べさせてお風呂に入れて

寝かしつけて…

 

 

 

 

ホッとする間も

ゆっくり絵本を読む時間もなかったから

 

 

 

自然と母の日や父の日が

話題に出ることがありませんでした

 

 

 

その働き方をしているときには

長女からは

 

「ママ、お仕事いかないで!」

 

という言葉をたくさん聞きました

 

 

 

 

本当はママだって

我が子のことを一番にしたいけど

 

 

心ではそう思っていても

実際に我が子を優先にして働くことは

難しい職業でした

 

 

 

そんな長女からもらった手紙には

 

「いろいろ大変なこともあるけど

 お仕事がんばってね!」

 

と書いてありました

 

「いろいろあるけど」

ってところが2年生っぽい🤣

 

 

 

「仕事にいかないで!」と

泣いていて長女が

 

 

「お仕事頑張ってね!」と

応援してくれる

 

 

 

 

そのことが嬉しくて嬉しくて

大泣きしてしまいそうでした🥲

 

 

(泣くとすごく心配されるので

 もらったときは我慢しました🥲)

 

 

 

以前までのように

7時から19時まで

保育園や学童に預けて働いていたら

こんなふうに応援してくれることは

なかったでしょう

 

 

 

わたしも我が子を優先できないで

働き続けることに

すごくモヤモヤし続けていたでしょう

 

 

ベビーマッサージの先生になって

我が子を優先して働くことができる

それは今とても実感しています

 

 

 

 

小学校や習い事に合わせて

レッスンの予定が組める

 

 

無理して働かないから

子どもの気持ちに寄り添えるくらい

自分の心に余裕がもてる

 

 

 

「学校行きたくない」と

朝から泣いてぐずるときに

 

 

 

「じゃあ、今日はお休みする?」と

選択肢を出してあげることができる

 

 

 

自分が一番したかった

【我が子優先にできる働き方】を

実現できるようになりました

 

 

 

 

 

 

我が子を一番に!

働き方次第でママも子どもも

笑顔が増える♡

働き方の相談会も実施しています

 

 ↓詳しくはこちら↓

 『【募集】いつでも我が子優先に!「おかえり」が言える働き方ができるベビーマッサージ資格講座』埼玉県川口市・鳩ヶ谷・戸田市・蕨市   川口市にてベビーマッサージレッスン開催🌈親子のふれあいを大切に  ママとパパが我が子との幸せ時間を過ごすお手伝いをして…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

 

幼稚園の先生をしていたときと同じように

子育てに悩んでいるママの

支えになることができて

 

 

 

同じように働き方に悩んでいるママの

力になることもできるようになって

ママの笑顔も増やすことができる

 

 

 

わたしの働き方改革は大成功!

そんな実感をした

母の日でした💐

 

 

 

 最後までお読みいただき

ありがとうございました飛び出すハート