くるみのトレーの反りを直して、みつろうクリームでお手入れ。 | 三軒茶屋駅2分 大人女性のためのネイルサロン ベビーロマンチカ

三軒茶屋駅2分 大人女性のためのネイルサロン ベビーロマンチカ

東急田園都市線三軒茶屋駅徒歩2分、完全予約制の自宅ネイルサロン。
お客さまは30~50歳代中心、大人女子のためのネイルサロンです☆
じっくり相談しながら作り上げるジェルネイルが人気です。

東急田園都市線三軒茶屋駅徒歩2分のプチネイルサロンベビーロマンチカです!!
ブログをご覧くださってありがとうございます。
当店では時間をたっぷりご用意して、丁寧な施術を自宅サロンならではのリーズナブルな価格でご提供しています。(平均価格は7000~8000円)
下記リンクよりご予約をお待ちしております!!
 

~。・*。・*。~・*。・*。~・*。・*。~
キラキラご予約空き状況 キラキラ
P.C*ご予約フォーム 
(パソコン)
スマホ
ご予約フォーム (スマホ)

~。・*。・*。~・*。・*。~・*。・*。~

 

1月に買った、小沢賢一さんのくるみのトレーキラキラ

使っているうちに、乾燥してきて表面が白っぽくなってしまいました。

 

お手入れしなきゃだめだなぁと思いつつ、そのままにしていたんですけれど、冬になったらさらに乾燥して、反ってきてしまってテーブルにおいてもガタガタするように・・・

伏せて保管すれば反り防止になるらしいのですが、適当においてたんですよね。

 

せっかくお気に入りだったのに、困った、困ったsweat*

反りは乾燥が原因なので湿らせればよいはずとやってみたものの、直らず。むしろ反りが激しくなって使い物にならなくなってしまったんです。

 

焦ってネットで検索しまくったところ、湿らせる場所に問題があったことが発覚!!

 

私がやったのは、トレイを伏せておいてその上に濡れ布巾をかけておくということだったのですが、正しくは反っている内側を濡らさなくてはいけなかったのです。

反っている外側を湿らせるという、まったく逆のことをしていたのでした(笑)

 

反っていたトレー内側を直接水で濡らしてから軽くふき取り、トレーを伏せておいたらほぼ元通りに直りました。

適当であいまいな知識でやってはダメですね。ちゃんと調べてからやらないと。

 

 

せっかくトレーの反りがもとにもどったので、つやも取り戻そうと 木工用みつろうクリームを購入して塗って磨いてみました。色が少し濃くなって、軽くつやが出ました。

 

味がでてくる木製品、良いですねー。

部屋の家具を全部、無垢のものに買い換えたくなってしまいました。

宝くじ当たったらなー(買わないけど笑)

 

このみつろうクリーム、菜種油、椿油、蜜蝋、亜麻仁油、ヒバ油の5種類だけでできたもの。

安心ですハート

 



【営業時間】
[月~金] 10:00~21:00(最終受付は19:00)
[土] 11:00、15:00のみ
【休業日】
日曜・祝日
【場所】
東急田園都市線三軒茶屋駅より徒歩2分
(詳細は初回ご予約確定時にお知らせいたします)
【ご予約】
ご予約フォーム から24時間受付ております
スマートフォンはこちらから
完全予約制(ご希望日の前日20時まで)
【空き状況】
ご予約空き状況 にてご確認くださいませ
【お支払】
現金
またはクレジットカード (VISA、MASTER、楽天カード)