ご訪問ありがとうございます。

 

千葉県松戸市上本郷、専修大学松戸中学校・高等学校 裏門付近にある ちいさなおうちフォトスタジオ Muu(むぅ)の中川小夜子 です。

 

 

自己紹介は >>> こちら

スタジオ紹介は >>> こちら

最新スケジュールは >>> こちら

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

感染症対策についてご一読お願いします。

image

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

写真スタジオ紹介サイト PHOTONOBA フォトノバ さんに

「松戸・新松戸周辺でおすすめのフォトスタジオ・写真館6選」

として素敵にご紹介頂いています。

▽バナークリックで是非ご覧ください!

 

北松戸情報サイト キタマツドセイカツ さんに

掲載していただいています。

▽バナークリックで是非ご覧ください!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

image

 

 

 

1つ前に投稿した「今年小学生になるMuuキッズへ!」の件!

 

 

色々考えた結果、下記の通りにしたいと思います。

 

 

●第1回交流会にご参加された方は、「同窓会」という形で、同じ場所(予定)でランチ。

せっかくなのでその場で数カットくらいはお写真撮れたらとは思いますが、メインはランチ、交流、同窓会的な。

参加費はランチ代実費のみご負担で。

→こちらは別途、その時のご参加メンバーに直接ご案内します!

 

 

 

 

こちらは交流会にご参加されてても、されていなくても、、の方へのご案内です↓

 

●今まで、密にお付き合いくださってきた方も多いため、その方々は、「ご入学祝い&ずっとお付き合いありがとうのお礼」で、どこか(場所未定)でランドセル写真数カットプレゼント(お子様2カット、母子1カットくらい)

当初、撮影終わったら皆でピクニックも、、とか思っていましたが、諸事情により無しにします。

 

 

【日程】

3月4月の冬休み中、入学式前の平日、昼間

候補日:3月23日(木)、27日(月)、28日(火)、4月3日(月)

 

ご連絡いただいた数名で日程調整し開催させていただきます。 3/7追記

 

 

【場所】

松戸市内、屋外、駅から遠い場所の可能性あり

 

【対象】

(1)今年入学予定の新1年生とそのママ(パパのご参加はご遠慮ください🙏兄弟姉妹参加は検討中←参加人数などによる)

(2)今までに(1)の新小学生を①合計3回通常撮影(撮影会以外)にて撮影、かつ、②2021年4月以降、1回は通常撮影させていただいている方、①と②両方を満たしている方を対象とさせてください。

 

※①合計3回通常撮影は、ベビマ卒業で1回、サイン卒業で1回、のカウントでもOKにします。

ベビマとサイン両方を卒業し、その後1回でも撮影させていただいた方で、2021年4月以降に撮影させていただいていればOKということ。

もちろんベビー系のレッスンご参加なく、撮影だけのお付き合いだけでもOK!

 

 

桜×ランドセル撮影は開花状況に左右されたり、また通常撮影ですでにご予約いただいている方も多く申し訳ないので、普通?の場所での撮影という形にさせていただきます🙏

 

また、過去に1回、2回だけでなく、ずっと定期的にお付き合いいただいている方にも申し訳ないのと、条件をつけないと人数が多くなりすぎてしまうため、心苦しいのですが条件をつけさせていただきました🙏ご理解のほど、よろしくお願いします。

 

 

正直、この形式的な条件に満たない方でも、オープン当初にたくさん助けてくださった方もいらして、、、💦

かなり悩んだのですが、お世話になってきた方には定期的に何かしらのお礼はしているつもりなので、その点もご理解いただけると幸いです。

(お礼が伝わってなかったら教えて笑)

 

 

 

長くなりましたが、ご参加希望の方は、LINEくださいー!

 

 

 

 

 

↓先日投稿した記事はこちら

 

ーーーー

 

私がベビー教室をスタートして、初めて開催した交流会が2017年。 

 

そのメンバーが今年の4月に小学生になります。

赤ちゃんだったみんなが…。

想像するだけで泣きそうになります。

 

その初めての交流会。

懐かしすぎる記事を…(この頃ちゃんとブログ書いてたな)

 

 

 

実はこのメンバー半分以上が、今でも撮影させていただいていてお付き合いがあったり、

 

撮影でお会いしてなくても、Muuのリピーター様限定のコミュニティインスタアカウントで密につながっていたり、LINEやりとりさせてもらっていたり、年賀状やりとりがあったり、、、で

 

なんだかんだ全員とこの1年半以内にコンタクトをとっているという奇跡。

 

 

 

こんなことある!?

駆け出しの私についてきてくださって、1名も音信不通になることなく、今だにお付き合いいただいているなんて…。

 

このメンバーが小学生になる前に同窓会したいね、廃業してなかったらね、なんて、かつて冗談で皆と話していたけど、廃業してないんだから、これはやるしかないでしょ!笑

 

 

 

と思って、過去のインスタ投稿を振り返っていたら、、、もう酷すぎて。

つい、ベビーサロンアカウントのストーリーでもアップしちゃったやつ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、このストーリーにも書いたのだけど、

この交流会メンバー以上に密なお付き合いをしてくださっている今年入学Muuキッズも多くて…

 

 

 

同窓会は同窓会でやって、密にお付き合いいただいてきた今年入学Muuキッズには別途なにかイベントやる…とかにした方がいいのか、どこまで、なにを、どうしよう、、、とか自分の中で整理ができず…。

 

 

近日中に諸々整理してご案内しますのでお待ちください。

 

 

 

どんな形にしても、今まで支えてくださっているお礼は必ずしますので🥺

 

 

 

 

 

 

 

Photostudio Muu フォトスタジオ ムゥ

母子写真専門フォトグラファー
中川 小夜子 ( 佐野 小夜子 )

千葉県松戸市上本郷
専修高校裏門付近
E-mail salon.muu@gmail.com

HP https://sayoko-nakagawa.com/
LINEID @salon.muu (下部にLINEアイコンあり)

 

 

image

 

 

image

 

 

 

フォロー頂きますとブログの更新情報が届きます