




ご訪問ありがとうございます。
千葉県松戸市上本郷、専修大学松戸中学校・高等学校 裏門付近にある ちいさなおうちフォトスタジオ Muu(むぅ)の中川小夜子 です。
自己紹介は >>>
こちら
スタジオ紹介は >>> こちら
最新スケジュールは >>> こちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
感染症対策についてご一読お願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
写真スタジオ紹介サイト PHOTONOBA フォトノバ さんに
「松戸・新松戸周辺でおすすめのフォトスタジオ・写真館6選」
として素敵にご紹介頂いています。
▽バナークリックで是非ご覧ください!

北松戸情報サイト キタマツドセイカツ さんに
掲載していただいています。
▽バナークリックで是非ご覧ください!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

七五三プランのご案内
こちらは七五三同行撮影についてです。
Muuの七五三同行撮影の想い
早速ですが、七五三当日の写真撮影って…、
オシャレなフォトスタジオで前撮りしてあるから当日はそんなに気合いを入れて写真撮らなくてもいいかなと思っていませんか?
当日、神社での七五三写真は、パパかママかジジババか…、誰かしら撮るから大丈夫!と思っていませんか?
私は、当日のお子様の飾らないありのままの姿、お子様を囲むご家族の空気感こそ、しっかり残しておいて欲しいなと思っています。
しかし、ご家族の誰かがカメラ係になった場合、
☑︎お子様はどうしてもふざけてしまったり、
写真を撮ることに一生懸命になり…
☑︎ついアレコレ指示を出してしまいお子様の機嫌が悪くなったり、
☑︎お子様の成長をかみしめる余裕がなくなってしまったり、
☑︎全員揃っての集合写真が撮れなかったり。


あと良く聞くのは、
年に数回しかカメラの出番がないと、「ウッカリ」が多発。
そしてハレの日にパパとママは険悪なムード…。
☑︎SDカードが入ってなかったり
☑︎バッテリー充電が不十分だったり
☑︎デジカメがずっと真っ暗で壊れたと思ったら蓋が開いてなかっただけだったり。
お子様の成長した姿を直接目に焼き付けて、成長を直接かみしめて欲しい、そんな皆様の姿を私が切り取りたい。
そして将来そのお写真を見たとき、その時の気持ち、空気、香りなどを鮮明に思い出せるためにも、その日のことをしっかりと目にも心にも焼き付けておいて欲しい。
大切な日こそカメラは置いて、純粋に当日を楽しんでいただきたいと思っています。
(私自身、5歳の息子の七五三、自分でカメラは持たずに同行撮影をお願いしました。)
Muuの七五三同行撮影スタイル
Muuの七五三同行撮影は、とにかく、
お子様に無理強いはせず、自然な様子を撮影させていただくスタイルとなります。
無理強いはしないと言っても、王道の七五三ショットや、年賀状用のご家族皆様カメラ目線ショットなどはもちろんお撮りしています。


親御さんが王道ショットを撮ろうとすると、お子様もふざけがちだし、親御さんもつい「ふざけないで!」とかつい命令口調になってしまい、余計にお子様も機嫌が悪くなってきて…、と悪循環になりがちですよね。
せっかくの七五三の思い出が嫌なものになってしまう。

でも、そこはお任せください。
私はベビー教室の講師でもあり2児の母でもあります。
またこれまでにたくさんのお子様を撮影させていただいてきましたので、魔法の言葉や秘密の作戦なども熟知しております。
お子様に無理なく、遊びながら可愛いかっこいい王道ショットお撮りしています。


そして、ある程度、王道ショットが撮れたらあとは自由にさせてあげたいなと思っています。
全てにおいて、立ち位置やら笑顔やらバッチリでの納品ご希望の方は、Muuの同行撮影はオススメいたしません。
☑︎着物脱ぐー!!となってしまったり
☑︎草履ではなくスニーカーがいい!となってしまったり
☑︎もう帰りたいと泣いてしまったり
そんな時、私はママと一緒にお子様をなだめるよりは、そのままの姿を逃さず撮影しています。
(王道ショットが撮れていなかったり、ご家族がご希望であれば、お子様にご機嫌になってもらえるよう私も一緒にお手伝いしています。そのあたりも事前にしっかりヒアリングさせていただいています。ご安心ください。)
七五三撮影関係なくMuuではいつもお伝えしていることですが、、、
決めた写真も素敵だし記念になります。
でもあとから写真を見た時に、「そうそうこの時期…」とたくさんのエピソードと共に一瞬で記憶が蘇るのって、そんないつもの姿のはず。
なのでやっぱり両方撮りたいですよね笑
お客様の声
実際に、こんなお声も頂いています。
ハウススタジオでばっちり可愛い姿を前撮り済だったので、七五三当日は自然な家族の様子を撮ってもらえればいいかな、くらいの軽い気持ちで同行撮影をお願いしてみました。
娘は慣れない着物やヘアメイクで最初からグズグズでしたが、そんな姿もたくさん綺麗に撮っていてくださって嬉しかったです。
子供と仲良くなるのも早くてとびっきりのニコニコ笑顔もちゃんと引き出してくれたのも嬉しかったです。
いつも小夜子さんが言ってるように、ほんと言われてみると、スタジオのかしこまった写真もいいけど、神社で振り乱していつものポーズでいつもの笑顔の写真の方が娘らしくて、結局その写真をリビングに飾っています。
同行撮影お願いしてよかったと皆で話していました。ありがとうございました。
母子写真もたくさんありがとうございました。
<3歳 女の子>
なのでなので!
Muuの七五三同行撮影では…
☑︎無理強いすることがないので、ご家族がいつも見ているお子様の表情仕草を残すことができます。
☑︎3歳、5歳、7歳、その時々の飾らない姿をそのまま閉じ込めます。
☑︎ご家族のいつもの空気感をそのまま切り取ります。
→あとからみて「可愛い」だけでなく、エピソードたっぷりの、目の奥がジーンと鼻の奥がツーンとする写真を必ず残せます。

お得な話
ちなみにMuuの撮影プランはすべてにおいて「全カット」お届けなのでとてもお得です。
もちろん七五三も同じ。
どんな表情も、どんなシーンも、とにかく残してあげたくて全カット納品にしています。
せっかく全カットなのだから、1枚でも多くお渡ししたくて、お時間内いっぱい使ってオフショット含めて撮りまくります。
我が子の写真って、少しの表情の違いとか角度とかでも全部可愛くて選べなかったりしませんか?
ご家族皆様のショットだって、我が子の好きな表情×皆様それぞれに写りのいいやつ笑、の組み合わせ、色々選びたくないですか?
バッチリ決まったショットも欲しいけど、普段の自然な感じも欲しくないですか?
これら、私は全て「はい」だから、Muuではとにかく全カット!
よくあるご質問
Q:自然な姿を撮影するとのことですが、撮影して欲しいイメージなどをお伝えしてもよいのでしょうか?
A:もちろん、事前に色々ヒアリングさせて頂いています。せっかくの撮影ですからご満足いただけるよう、最大限ご要望はお聞きしたいと思っています。
遠慮なくご相談くださいね。
ただ当日の状況やお子様のご機嫌などによっては難しい場合もございます。その点お含みおきお願いできればと思います。
Q:雨天の場合はどうなるのでしょうか?
A:明らかに撮影予定日に雨天や荒天が予想される場合は数日前に、迷う場合には前夜21時まで粘り、相談の上、別日再調整させて頂いております。
着付けやヘアメイク予約等もあるかと思いますので、随時連絡を取り合いながら決めさせていただきます。
天候による撮影中止や延期の場合はキャンセル料変更料頂いておりません。
日程がどうしても合わない場合は、信頼できるカメラマンをご紹介しております。
Q:当日子供の体調が悪くなってしまいました。
A:お子様の急な体調不良は珍しいことではありません。大丈夫です。撮影日程変更という形で無料対応させていただきます。日程がどうしても合わない場合は、信頼できるカメラマンを紹介しております。
撮影自体キャンセルの場合はキャンセル料を頂戴する場合がございます。
Muuのキャセルポリシーをご確認お願いします。
Q:子供が機嫌が悪くて撮れなかった場合は撮り直しをしていただけるのでしょうか?
A:ご案内通り、Muuでは「いつもの」「自然な感じ」を大切にしているため、グズって笑顔がなくても泣いてしまっていてもイヤイヤでも、基本的にはそのままの姿を切り撮らせて頂いています。
あとでそんな姿こそが「いい思い出」になるのを知っているから。
とはいえ、せっかくの七五三。ご希望も色々あるかと思います。
納品後、どうしても納得が行かない場合はご相談くださいね。
Q:データはいつ頃いただけるのでしょうか?
A:撮影当日中に、数枚だけでも取り急ぎLINE送付しています。
その後、1枚1枚丁寧にリタッチして1週間前後でオンラインアルバムにてお届けしています。
七五三同行撮影プラン
Muuの撮影は基本的に全カット納品です。
場所と撮影時間をお選びください。
お時間は場所にもよりますが、基本的に10時スタートでお願いしています。
着付けヘアメイクなどとの調整によりお時間変更ご希望あれば早めにご相談ください。
マナー的にはご祈祷後(神様にご挨拶をしてから)撮影ですが、着崩れ、ご機嫌等の都合上、ご祈祷前に撮影をご希望される方もいらっしゃいます。迷われたらご相談ください。
ご祈祷中の撮影NGな神社様がほとんどで、神社境内内でのご参拝風景撮影となります。
参考までに一番多いプランはこちらの80分コースです▼
ご祈祷前、ご機嫌が崩れる前にソロ写真や集合写真など撮影
↓
ご祈祷(フォトグラファー待機:待機中も撮影時間に含まれます)
↓
ご祈祷後にご参拝風景や絵馬を書くシーンなど(絵馬や千歳飴の袋はご祈祷後にいただける神社様が多いです)
ご祈祷中のフォトグラファー待機や、着付けシーンからの撮影やご会食への同席撮影の場合などは、撮影時間ではなく拘束時間(滞在時間)で見させていただきます。個別にお見積もり出していますのでご相談ください。
ご利用目的例を記載していますので参考になさってください。
迷われたら遠慮なくご相談ください。
①20分コース
27000円税込
(リピーター様2000円引き)
納品10カット保証
▽こんな撮影にオススメ
基本的に神社でサクっと撮影するイメージです。
・せっかくおめかししたので思い出に
・ご祈祷ついでに記念に
・ご家族揃っての記念撮影に
②50分コース
32000円税込
(リピーター様2000円引き)
納品70カット保証
▽こんな撮影にオススメ
ご祈祷を挟まない撮影、1箇所での撮影はこちらのプランが人気です。
※主役が2名以上の場合は③80分コース以上をおすすめ(お願い)しています。
・神社内あちらこちらでお子様ソロショットやご家族ショットなど
・ご祈祷中の姿やそのあとご希望のショットなど
・王道ショットからイヤイヤグズグズ着崩れ大はしゃぎのオフショットなど
③80分コース(以降、延長30分5000円でコース設定OK)
37000円税込
(リピーター様2000円引き)
納品140カット保証
▽こんな撮影にオススメ
・ご祈祷前と後、両方の撮影
・松戸神社+戸定邸でのはしご撮影
・お支度風景+神社での撮影
<<注意事項>>
・延長30分ごと
+5000円
・七五三CDR納品+4000円
・フォトアルバム、パネルもご用意ございます。当日サンプルお持ちすることも可能です。
・土日+3000円
・出張交通費等別途
・松戸神社様の場合駐車場代として1000円頂戴します。
【納品形式】
パスワード付のオンラインアルバムにて納品し、お客様にてダウンロードしていただきます
【納品枚数】
目つぶり、ピンボケなどを除く全カットお渡し
すべて高画質なRAWでの撮影後、1枚1枚丁寧にリタッチして納品しています。
【納期】
撮影させて頂いたその日のうちに、取り急ぎ1、2枚だけでも先にLINE送付しています。
1週間前後で本納品いたします。
繁忙期、万が一納品が遅れる場合は事前に確認させていただきます。
【出張費】
・Muuスタジオから30分以内無料
・30分〜1時間以内・・・2000円
・1時間〜2時間以内・・・3000円
・2時間以上・・・5000円
【交通費】
・松戸近隣であれば別途交通費は頂いておりませんが、場所によっては頂戴しております。
・撮影機材などが多いため基本的には車移動です。駐車料金等のご負担をお願います。
・渋滞が予測される場所などは車ではなく公共機関の利用となります。その場合は公共料金をいただきます。
・駅から離れた場所での撮影、バスの本数が極端に少ないなどの場合は、タクシー代をいただく場合がございます。
【その他費用】
・入場料がかかる場所での撮影はカメラマンの入場料もご負担いただきます。
・松戸神社様での同行撮影時は駐車料金別途1000円致します。
(カメラマンは近隣コインパーキングに駐車のため。お客様用の駐車場は完備されています。)
全て事前にお見積もりさせていただきます。
【お支払い方法】
・事前お振込をお願いしています。ご入金確認後、ご予約確定となります。
※リピーター様の場合、当日現金お支払いでもOKにしていますが、屋外のため、封筒か何かに入れて釣り銭のないようご協力よろしくお願いします。
【キャンセル】
・お子様の急な体調不良はよくあることです。キャンセル料は頂いておりませんが、別日への変更という形で対応させて頂いております。
・七五三シーズンはご希望のご予約日が重なることが多く、他のお客様をお断りしている場合もたくさんあります。
その点ご理解いただき、お客様都合によるキャンセルはどうかお控えください。
お客様都合のキャンセルの場合、キャンセル料をいただく場合がございます。
・当日の無断キャンセルにつきましては料金100%頂戴しております。また無断キャンセル後の振替はいたしかねます。
【その他】
※神社様はロケ地ではありません。
ご祈祷されない方の、境内内での撮影はお受け致しかねます。
・撮影時には、サブカメラ、サブレンズ、サブSDカードなど予備機材を持ち運んでおりますが、万が一何らかのトラブルにより撮影データに不良があった場合、撮影代全額返却または再撮影をお願いする事もございます。
・神社本殿内やご祈祷中の撮影可否、お支度の美容院や会食の飲食店の撮影可否の確認等はお客様にお願いしております。
場所によっては、撮影不可の場合もございます。未確認のまま、当日撮影後に施設より指摘がありデータ削除要請があった場合でも返金いたしかねます。
・日程の都合がつかなくなってしまった場合はすぐにご連絡ください。振替を設定致しますが、ご希望に添えない場合もございます。
・万が一撮影者の体調不良の場合は、代理の撮影者を探すなり対応いたしますが、やむを得ずキャンセルさせていただくことになった場合は全額返金させていただきます。
せっかくのお子様のハレの日。
皆で笑顔で終わりたいから、とにかくお子様に無理なく、とにかく楽しく、思い出に残るように、撮影させて頂いています。
お子様が「七五三やりたい」って言ったわけではないんだもん…。
でも大人になった時には、「あの時、七五三やってくれてありがとう」と思うわけなんだけど…。
だからだから、
親の希望都合で無理矢理撮影…ではなくて、私と一緒に皆で楽しい七五三の思い出を作りませんか?
お子様の、ご家族皆様の、飾らないいつもの姿を切り取らせてください。
そして納品後、一緒に楽しかった七五三当日の思い出トークをしましょう!
お客様と納品写真の中での「マイベストショット発表会」とかやっていますよ笑
Muuでは撮影前後のお客様とのコミュニケーションもとても大切にしています。
納品後の雑談までがMuuの七五三撮影です笑
お申し込みお待ちしております♡

※ご自宅出張やおうちスタジオでの七五三撮影も承っております。


*本ブログに掲載されている方はご本人様もしくは保護者様の許可をております。
*本ブログ画像の無断転載、転用は固くお断り致します。
Photostudio Muu フォトスタジオ ムゥ
母子写真専門フォトグラファー
中川 小夜子 ( 佐野 小夜子 )
千葉県松戸市上本郷
専修高校裏門付近
E-mail salon.muu@gmail.com
HP https://sayoko-nakagawa.com/
LINEID @salon.muu (下部にLINEアイコンあり)

フォロー頂きますとブログの更新情報が届きます






