次男クンの発熱とその後② | ハーモニー

ハーモニー

2008年生まれ&2009年生まれの男の子、年子のママです。

溶連菌になり、処方された薬を服用し、
翌日には元気になったかと思った次男クン。

その翌日にはまた発熱。
そのまたさらに翌日には解熱。
しかしまたさらに翌日には発熱と、

なんだ、コレ?みたいな状態になり。

合わせて母も発熱。

2人で受診してみると、
ハイ、仲良くインフルエンザでした。

笑えない状態を通り越して、笑える。

引きこもり、延長中。


薬も効いて熱も下がり始め…



と思っていたら、

長男クン、発熱。+ 嘔吐。


きたよ、キタ、コレ。


でもね、今のところ、原因不明。
だけど、元気なくて、食欲なくて、
水分は取ろうとするけど、取ったらすぐリバース。
なんなら水分取らなくてもリバース。

丸一日、リバース。

坐薬の吐き気止め、入れたら即、トイレに駆け込むし、

咳止め、解熱、諸々の飲み薬もらってきたけど、
飲んだらやっぱりリバース。

坐薬、もう一度、投入させて下さいとお願いしてみるものの、
泣きながら断り、リバース。

すんません、リバース、連呼で。

母の眠れない夜は続く。


ちなみに母の現在の状態は、
辛いとか言ってらんね~って感じ。

頭痛くても熱があっても、
長男クンも次男クンも、母が動けなきゃ困ったことになっちゃうからね。

母は強し!とはよく言ったものだ。