お出かけ日和 | 3人家族で楽しく

3人家族で楽しく

育児日記
小学生の女の子がいます。
ひとりっ子です。
マイペース更新です。

土日ともにお出かけ日和でしたね。

そんな我が家のお出かけ先⁉︎は義祖父の通夜と告別式でしたネガティブ魂が抜ける

夫のじいちゃん、娘からみたらひいじいちゃん。

95歳、大往生だよね。


土曜日は娘の第一回目の塾(英語)だったのでそれはちゃんと行きました。

塾終わってから急いで通夜へ。

家族葬なのに通夜も告別式もやるんだもん。

疲れたよネガティブ

告別式のお経なんて40分くらいかかってたよ。

娘がまだ終わらないの⁈とチラチラ目で訴えてきたよ。笑

気持ちは分かるよ、私だってまだかよ、長過ぎーて心の中で思ってたから。

半分意識飛んでたわ昇天

お経の途中でお坊さんが木製の斧🪓のようなもので「ヤー」みたいなことやってた。

ちいかわかよw

何だったんだろ。

悪霊退散かな凝視


夫の単身赴任先のアパートもまだ決まってないのよね。

単身赴任のおじさん御用達、レオパレスで探すけど。

現地行かずネットで調べるだけで契約するって言ってるけどよくそんなんで平気だよね。


転勤は最初はかなり動揺したけど、業務命令だし仕方ない。

出世目的の転勤なら40歳までに済ませておかないと夫自身が辛いだろうし。

今34歳だし37か38歳くらいに任務完了なら妥当なところかな。

後輩が先に出世とか40過ぎても平社員なんてことにならないように協力してあげないと。

こっちのことは気にしないで行ってこーいとドンと送り出したいと思います。


この疲れはどうやって癒せばいいんだ魂が抜ける

回復に時間かかりそうだよ。

始業式は火曜日なので明日はゆっくり過ごしますふとん1