インフルエンザ警報 | 『ママだっこ』~まえふみ日々イロイロ~

『ママだっこ』~まえふみ日々イロイロ~

2015年春より京都府長岡京市にやってきました

ドリ&シュウ&クカ&男前旦那様との日々のイロイロを適当につづってます。

おはようございます
ベビーダンスインストラクターのまえふみです

いよいよ今週末は

パパとベビーダンス&ママの集中ヨガ

開催日
すでに満席となっていますが

昨日も今朝も
「インフルエンザと診断されましたので、キャンセルします」
とのご連絡がチラホラと

ご連絡いただいたみなさん、
どうぞお大事にしてください。

中には
お子さん→ママ→パパと
次々とかかり、一家全滅なご家庭も

ありきたりではありますが
手洗い、うがいをしっかりして
感染予防に努めましょうね
 
我が家の末っ子もいつのまにか
うがいが出来るようになっててビックリ♪
しっかり園で手洗い・うがいの指導をしていただいてるのかしら?
なんにせよ、ありがたいです
ま、服はベチョベチョになってることが多いけどね(笑)


日曜日のイベント、
満席ではありますが
こんな事態も想定し、
キャンセル待ちを受け付けておりました
すでに、キャンセル待ちの方数名には

「ご参加いただけるようになりました」
とメールで案内させていただきました。

まだ、数組キャンセル待ちで
お待ちいただいています。

今後キャンセルの連絡が入りましたら
順次ご案内させていただきますね。

ちなみに
我が家は幸い今年はまだ誰も罹患しておりません

って、この記事書いたら、インフルエンザ貰ってきたりして
シャレにならん(-_-;)


昨シーズンは5人家族で6回もインフルエンザにかかるという
訳のわからん状態でしたが
http://ameblo.jp/baby-dance-toyota/entry-11798972372.html
今、読み返してみると1月中旬にかかって
3月中旬までインフルネタを引っ張ってました

今年は現時点で全員無事
今年はインフルの波が早い早い!

波が早いということは
終息も早いのか?
だとしたら、嬉しいけど

みなさんも、お気をつけくださいね
 



※当方も8歳・5歳・2歳の子育て真っ最中のママです。
なるべく早めの返信を心がけておりますが
3日以上経っても、申込みをしたのに返事がこない!
という方は不達の可能性があります。
その場合は申し訳ありませんが再度ご連絡いただけるようにお願いします。