「サインを受け取る」と「サインを受け止める」 | 不思議なことはまだまだ起こる

不思議なことはまだまだ起こる

不思議なことはまだまだ起こる。
この言葉が私の頭の天辺からつま先までを抜けた。
この日から、私は自分の人生が自分の思うがままに生きられることを知った。人生って最高!

ご自宅で、玄関マットを使用しているという方、そうでない方、ポチッと、応援お願いいたします。


スピリチュアル ブログランキングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

有難うございます。
玄関マットは、外から持ち帰った不要なエネルギーを吸収してくれています。
気が付いた時にでも、お手入れなさった方が良いと思います。
ささっ、本文を読んでくださいませ。

 少し前に「車のドアにはお塩を」というブログを書かせて頂きました。
こちらが注意をしていても、相手の方から飛び込んでくることもありますので、そのようなことを避ける為にも、車のドアポケットにはお塩を入れておいた方が良いと思いますというものでした。

先日、ブログを読んでくださっているという方より、「実家に帰る朝に、やんちゃさんのブログを見て、ドアポケットのお塩を取り替えてから出掛けました」というお言葉の後に記されていたのは、目的地では事故が起こっていたそうで、急遽、行動を変えたことで、事故の影響を回避できたとのことでした。

ご本人様は、後に、ニュースで事故のことを知ったそうです。

私は、お送りくださった内容を拝見し、大きな学びを頂きました。
メッセージを送ってくださった方は、「ドアポケットに入れてあるお塩を取り替えた」と記してくださっています。
ということは、常日頃から、ドアポケットにお塩を入れてあるということです。

ここからが、とても重要な所です。
「サインを受け取る」というのは、「うん、分かった」です。
ですが、「サインを受け止める」ということは、「うん、分かった」に加え、行動に移すことです。

お相手の方は、チームの方々に守られたことに、とても感謝していらっしゃいました。
「サインを受け取り」「サインを受け止め」「行動に移す」
本当に大切なことだと思います。

そして、お相手の方は、私が記し忘れていたことを、思い出させてくださいました。

それは、「助けて頂いた」と思った時は、一か月を待たず、ドアポケットのお塩を取り替えることです。
お塩が災いを吸収してくれていれば、効力が失われている可能性があるからです。

私たちを守ってくださるものというのは、効力が失われていないことが大切です。
効力は、時間で決められることでは無いので、アクシデントを回避できた後は、お取替えになられた方が良いと思います。

この度は、誠に有難うございました。

沢山の方々に読んで頂きたく、参加させて頂いております。
ポチっと、応援頂ければ幸いです。


スピリチュアル ブログランキングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

いつも応援頂き有難うございます。
心より感謝申し上げます。


浄化の習慣

発売日:2016/02/20
出版社:KADOKAWA

http://www.blue-planet.tokyo.jp
私たちは宇宙の一員であり、学びの達人である。We are the members of the universe.