意外にも美味しかった非常食品 | 【発達障害の英語講師】が綴る英語や発達障害のこと

【発達障害の英語講師】が綴る英語や発達障害のこと

自身はADHDと軽いうつ持ち、旦那はASDとADHDに加え重度のうつ、そして息子(Little Dinosaur)はASDとADHDに睡眠障害と不登校というなんともハチャメチャ家族です。

学校や自治体からもらった

 

保存食。

 

期限が切れているものがあったので、

 

家族で味見してみました音譜

 

 

保存食って、変な匂いするし

 

美味しくないイメージあったので、

 

覚悟をして、いざビックリマーク食べてみると、

 

意外にもいけるびっくり

 

私が最初に食べたのですが、

 

何口も食べてしまいました(笑)ゲラゲラ

 

 

 

温めることなく、

 

開封したらすぐに食べれますニコニコ

 

スプーンもついていますグッド!

 

カレーが冷たいのに美味しいアップ

 

 

 

食べる前から、期待していなかっただけに

 

アップって気分になりましたウインク

 

 

こんな保存食なら全然食べれる~ニヤリ

 

 

 

 

ちなみに、これです。 ↓

 

 

って、ないじゃんポーン!?

 

探してみたのですが、

 

残念ながら私が食べた

 

おこげ野菜カレーは、

 

楽天にもアマゾンにも見当たりませんでしたダウン

 

 

 

調べてみると、誰かも私と同じカレーのことを

 

書いている人がいて、

 

現在入手困難と書いてあったので、

 

きっとそうなのでしょうね。。。。ぐすん

 

 

アルファー食品という会社の物で

 

他の物はありましたひらめき電球